チャットプラス 新型コロナワクチン接種案内のチャットボットを開発 提供を開始

チャットプラスは19日、新型コロナウイルスワクチン接種に関する多くの問合せに自動回答できるチャットボットの開発・自治体での運用を開始したと発表した。

チャットプラスはチャットやチャットボットを使ったヘルプデスク、カスタマーサポート領域において日々成功実績を生み出しているチャットボット業界のリーディングカンパニー。

今回、チャットプラスでは、住民から寄せられる新型コロナウイルスワクチンの接種の問い合わせに、自動回答するチャットボットを開発した。厚生労働省及び各自治体に対してよく寄せられる質問に自動回答することができ、電話件数を60%以上削減できるという。

プラン概要
ChatPlus新型コロナウイルスワクチンモデル
初期費用:11万円(税込)
月額費用:3万3000円(税込)
・設定をチャットプラスが定期的に変更する場合、月額費用は11万円(税込)。
・ChatPlusプレミアムプランと同等の機能を提供。
・制度変更による設定変更は自治体、システムベンダー、チャットプラスのいずれかが行える。

関連URL

デモサイト

チャットプラス

関連記事

注目記事

  1. 2025-3-15

    企業の45%が生成AIを利用、日常業務では80%超の企業が利用成果を認識 =JIPDECとITR調べ=

    日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)とアイ・ティ・アール(ITR)は14日、国内企業1110社の…
  2. 2025-3-5

    BizTech、『今さら聞けない!ChatGPT基本のキ』ホワイトペーパー公開

    最適なAI開発会社やAIサービスの選定を支援するコンシェルジュサービス「AI Market」を運営す…
  3. 2025-2-18

    アイスマイリー、「AIエージェントカオスマップ 2025」を公開

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは17日、「AIエージェントカオスマ…
  4. 2025-2-15

    ベクトル、人材業界向け「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収益向上方法をまとめたレポート」

    ベクトルの子会社であるOwnedは14日、人材業界向けに「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収…
  5. 2025-2-12

    「AI博覧会 Spring 2025」3月27日・28日開催

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは、2025年3月27日・28日に「…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る