Bodygram、AI採寸テクノロジーが健康増進アプリ「QOLism(キュオリズム)」に採用

Bodygram Japan(ボディグラム・ジャパン)は16日、QOLeadが提供する健康増進アプリ「QOLism(キュオリズム)」における身体サイズを把握する機能に、スマートフォンで撮影した2枚の写真を用い全身25カ所の推定採寸を可能にする「Bodygram」のAI採寸テクノロジーが採用されたことを発表した。

本サービスは健康保険組合向けに提供されるサービス「Healstep(ヘルステップ)」の「健康増進アプリ」として位置付けられている。今回、新型コロナウイルス感染拡大の影響もあり需要が増すヘルスケア・ヘルスメンテナンス領域で「Bodygram」の高精度AI採寸技術が採用された。

ボディグラム・ジャパンでは、今回の取組みを皮切りに今後市場の更なる活性化が予測される遠隔医療などの分野においてもバリエーション豊かな活用を見込んでいるという。今後もスマートフォンを用いAIテクノロジーを活用した「Bodygram」ならではの手軽な方法で日々の身体サイズを記録し、身体の状態をコンスタントに知るというセルフ健康管理に寄与するとしている。

関連URL

QOLead

Bodygram Japan

関連記事

注目記事

  1. 2025-1-20

    NVIDIA、業界のリーダーと提携しゲノミクス・創薬・ヘルスケアを推進

    NVIDIAは17日、エージェント型 AI および生成 AI の活用によって創薬の加速、ゲノム研究の…
  2. 2025-1-15

    ヴィリング、「CareTEX東京’25」障害福祉サービス展にAIセラピスト「co-mii」を出展

    ヴィリングは、2025年2月3日(月)~5日(水)に東京ビッグサイトで開催される「CareTEX東京…
  3. 2025-1-10

    ビバリーグレンラボラトリーズ、「AI ×スキンケア」新サービス「グレンナ」70店舗で展開

    浸透テクノロジーコスメの「ビーグレン」を展開するビバリーグレンラボラトリーズは9日、従来のBOT型チ…
  4. 2025-1-7

    コーレ、AIエージェントを知る・使う・作るまで一気通貫で学べる「AIエージェント研修」提供開始

    AIとビジネスをつなぐAIコネクティブカンパニーのコーレは7日、最新の生成AI技術を活用し、社員がA…
  5. 2024-12-25

    ファインディ、生成AIを活用して作成した「エンジニアおみくじ2025」元旦から限定開催

    エンジニアプラットフォームを提供するファインディは、2025年1月1日から、5回目となる年始の運勢を…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る