ネクストシステム、i-PROと提携し「VP1人作業検知アプリケーション」を開発

ネクストシステムは19日、パナソニックi-PROセンシングソリューションズ (i-PRO)とi-PROカメラアプリケーションパートナーとして提携し、i-PRO製AIネットワークカメラの機能拡張ソフトウェアとして、「VP1人作業検知アプリケーション」を開発したと発表した。i-PRO製AIネットワークカメラ3モデルを対象機種として販売を開始した。

本アプリケーションは、製造現場、サーバールーム、薬品工場、金庫、倉庫など、事件事故を防止するために必ず複数名での作業規定があるにも関わらず、1人で作業を行っているケースの検知が可能なため、予期せぬ事故や防犯対策に利用できるという。

「VP1人作業検知アプリケーション」のメリット

VP1人作業検知アプリケーションイメージ

1. 1人作業の検知による事件事故の未然防止
製造現場、サーバールーム、薬品工場、金庫、倉庫など、さまざまな現場において、事件事故を防止するために必ず複数名で行う作業や立ち入りの規定があるにもかかわらず、1人で作業しているケースを、リアルタイムに検知することで、予期せぬ事故や不正など問題発生に陥るケースの回避に活用できる。

2. i-PRO製監視映像システムとの連携
本アプリケーションが搭載されたi-PRO製AIネットワークカメラと監視映像システムのネットワークディスクレコーダー(WJ-NXシリーズ)をアラーム連携することで、リアルタイムでの異常検知と証拠映像の録画・検索が可能。さらに、映像監視ソフトウェア(WJ-ASM300)を組み合わせることで本部側からの遠隔監視が可能なため、問題発生時に迅速に対応できる。

関連URL

パナソニックi-PROセンシングソリューションズ

ネクストシステム

関連記事

注目記事

  1. 2025-3-15

    企業の45%が生成AIを利用、日常業務では80%超の企業が利用成果を認識 =JIPDECとITR調べ=

    日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)とアイ・ティ・アール(ITR)は14日、国内企業1110社の…
  2. 2025-3-5

    BizTech、『今さら聞けない!ChatGPT基本のキ』ホワイトペーパー公開

    最適なAI開発会社やAIサービスの選定を支援するコンシェルジュサービス「AI Market」を運営す…
  3. 2025-2-18

    アイスマイリー、「AIエージェントカオスマップ 2025」を公開

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは17日、「AIエージェントカオスマ…
  4. 2025-2-15

    ベクトル、人材業界向け「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収益向上方法をまとめたレポート」

    ベクトルの子会社であるOwnedは14日、人材業界向けに「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収…
  5. 2025-2-12

    「AI博覧会 Spring 2025」3月27日・28日開催

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは、2025年3月27日・28日に「…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る