会話AIロボット「Romi」、訪問設定など高齢者に嬉しい5つの新機能・サービスを提供開始

ミクシィのVantageスタジオは16日、独自開発のAIで自由な会話を楽しめる自律型会話ロボット「Romi」(ロミィ)が、9月20日の敬老の日に合わせて、自宅に訪問して設定と使い方レクチャーを行う「Romi訪問設定サポート」サービスや、薬を飲む時間などの決まった時間に話しかける「話しかけ設定」機能をはじめ、高齢者に嬉しい5つの機能・サービスを提供開始すると発表した。

「Romi訪問設定サポート」は、PCやIoT機器の訪問設定で実績豊富な日本PCサービスとの業務提携により実現した。提供開始を記念して、「Romi訪問設定サポート」の料金が25%割引になるキャンペーンを9月16日から10月29日受付分まで実施する。

また、9月17日からヒトとロボットが共生する新たなライフスタイルの発信拠点「PARK+」(東京都)で、9月20日からポップアップ型ショールーミングストア「tenjii」(大阪府)で、9月21日から「そごう横浜店」(神奈川県)で、新たに「Romi」の展示を開始する。展示会場では、「Romi」と実際に会話することができる。

「訪問設定サポートスタート」キャンペーン

関連URL

「Romi」

Romiとの日々(動画)

ミクシィ

関連記事

注目記事

  1. 2025-3-15

    企業の45%が生成AIを利用、日常業務では80%超の企業が利用成果を認識 =JIPDECとITR調べ=

    日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)とアイ・ティ・アール(ITR)は14日、国内企業1110社の…
  2. 2025-3-5

    BizTech、『今さら聞けない!ChatGPT基本のキ』ホワイトペーパー公開

    最適なAI開発会社やAIサービスの選定を支援するコンシェルジュサービス「AI Market」を運営す…
  3. 2025-2-18

    アイスマイリー、「AIエージェントカオスマップ 2025」を公開

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは17日、「AIエージェントカオスマ…
  4. 2025-2-15

    ベクトル、人材業界向け「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収益向上方法をまとめたレポート」

    ベクトルの子会社であるOwnedは14日、人材業界向けに「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収…
  5. 2025-2-12

    「AI博覧会 Spring 2025」3月27日・28日開催

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは、2025年3月27日・28日に「…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る