MIND CRUISER、AI音声文字起こしサービスNottaにChrome拡張機能

MIND CRUISERは22日、104言語に対応したAI音声認識文字起こしサービス「Notta(ノッタ)」から新たなChrome拡張機能「Notta Audio Clipper」を発表した。無料で使えるChrome拡張機能。

ウェブブラウザGoogle Chromeの音声コンテンツを自動で録音し、文字起こしすることができる。画面上の音声なら、なんでもワンクリックで録音・文字起こしが可能。同時に5タブまでリアルタイム録音し、高精度な文字起こしを行うことで記録作業の効率が大幅にアップする

Notta Audio Clipperでできること
・音声コンテンツの自動録音
・音声コンテンツの自動リアルタイム文字起こし(104言語対応・高精度AI搭載)
・5タブまでの同時リアルタイム録音

また、Nottaアカウントに文字起こし内容を保存し、Nottaの既存機能と組み合わせることで以下のことも可能。記録作業の簡略化だけでなく、内容を複数デバイスと同期することでどこでも内容を確認し、ストレスフリーに利用することができる。

・パソコンやスマートフォンでテキストの共有
・文字起こし内容の編集
・複数デバイスとの同期
・別言語への翻訳

関連URL

Chromeへの追加 
ダウンロード方法・使い方

関連記事

注目記事

  1. 2024-3-26

    Midjourney V6モデル搭載 AIチャットボット「GitMind Chat」がAI画像生成機能を発表

    Apowersoftは25日、Midjourney V6モデルを含む最先端の画像生成技術を活用したG…
  2. 2024-3-26

    「校務DX」に特化した「スタディポケット for TEACHER」が個人利用プランを提供開始

    CODEGYMは25日、学校現場の教職員の「校務」サポートに特化した生成AIクラウドサービス「スタデ…
  3. 2024-3-19

    PIAZZA、西武鉄道×生成AIを活用した紙チラシDXサービス「チラデジ」で連携開始

    西武鉄道とPIAZZAは18日、PIAZZAが開発した生成AIによる紙チラシDXサービス「チラデジ」…
  4. 2024-3-12

    OKI、南海電鉄が実施するAIを用いた踏切異常検知の導入試験に参加

    OKIは、南海電気鉄道が3月15日から実施するAIを用いた踏切異常検知の導入試験に、丸紅ネットワーク…
  5. 2024-3-8

    CODEGYM、教員の校務を生成AIで支援「スタディポケット for TEACHER」を発表

    CODEGYMは7日、教育機関および教職員を対象とした「生成AI」を用いた校務支援ソリューション「ス…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る