DTS、AIを活用した自動データ分析をクラウドでさらに手軽に

DTSは29日、ailys Co.,Ltd.(韓国ソウル市)が開発するAI自動データ分析プラットフォーム「DAVinCI LABS(ダヴィンチ・ラボ)」のSaaS型クラウドサービス「DAVinCI Jr.(ダヴィンチ・ジュニア)」を提供開始した。

近年、AIを活用したデータ分析があらゆるビジネスにおいて不可欠となっている。しかし多くの企業において、データサイエンティスト等、AI専門人材の不足や、データの事前処理、予測モデルの最適化等のデータ分析による多大なコストの発生が、AIを業務に適用する上での障壁となっている。

2019年1月からDAVinCI LABSを国内外の金融機関、メーカー、総合商社など、大手企業に提供してきたが、「さらに低価格で世界最高峰のAI技術を利用したい」、「一部署でAIの導入効果を見てみたい」等顧客のニーズがあったという。今回SaaS型クラウドサービスにすることにより、従来は数千万円の導入費用がかかっていたところ、数百万円での提供が可能となった。

DAVinCI Jr.の特長
業務知識があればデータ分析の専門家だけでなく、現場担当者でも簡単にAIを活用したデータ分析業務が行うことができ、全社的にAIの適用を推進していくことが可能となる。
・専門知識がなくても直感的に利用可能な優れた操作性
・各職場の利用に合わせた有効なデータ分析のアウトプットを生み出す
・優れた予測モデルを作るための専門家のノウハウを反映

オンラインセミナー

「機械学習によるデータ利活用セミナー」(DTSとailys Co., Ltd.の共同開催)
開催日時:11月16日(火)
午前の部:機械学習~データ分析の進め方等の講義、DAVinCI Jr.を体験できるハンズオン等  (9時30分~12時を予定)
午後の部:AI導入におけるご不安やお悩みについてAI専門人材への相談ができる個別相談会(自由参加形式。個別相談会の時間は申し込み受付後に調整)
参加定員:10名(先着順 最小開催人数:3名)

申込みフォーム 

関連URL

DTS

関連記事

注目記事

  1. 2023-3-28

    ChatGPTに「ChatGPTとは」と聞いてみました

    Q: ChatGPTとは A: ChatGPTは、OpenAIが開発したGPT-3.5アーキテ…
  2. 2023-3-25

    インプレス、絵を作るAIとは?『先読み!IT×ビジネス講座 画像生成AI』発売

    インプレスグループでIT関連メディア事業を展開するインプレスは23日、画像生成AIの仕組みや活用方法…
  3. 2023-3-23

    micce、「ChatGPT」のAI技術を活用した旅行特化型LINE Botを公開

    micceは22日、ChatGPTのAPIを利用した旅行特化型LINE Botをリリースした。 …
  4. 2023-3-20

    Topaz、GPT-4 搭載AIプラットフォーム「AIOne」法人向け無料トライアル期間限定提供開始

    Topazは20日、AIプラットフォーム「AIOne」の法人向け有料プランの無料トライアル提供を期間…
  5. 2023-3-18

    Second hand、GPT-4搭載 LINEで使えるChatGPT「AIチャットちゃん α版」アップデート

    Second handは18日、ChatGPTのAPIを利用したLINE bot「AIチャットちゃん…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る