BizTech、「AI開発会社/AIサービスカオスマップ 2021」を公開

AI開発会社やAI活用サービスの選定、導入・活用を支援するコンシェルジュサービス「AI Market」を運営するBizTechは13日、AI開発会社やAIサービスをカテゴリ別にまとめた「AI開発会社/AIサービス カオスマップ2021」及び「カテゴリ別レポート」を公開した。

デジタルトランスフォーメーション(DX)推進が求められているビジネス環境において、AI(人工知能)の活用は必要不可欠な要素となってきている。それに伴い、AI開発を支援する開発会社や、AIサービスを提供する会社もここ数年で急激に増えてきている。

その結果として、日本におけるAI開発や活用がより身近になってきている一方で、AI活用を実現したい企業からは、どのような開発会社があるのか、またどのようなAIサービスがあるのかがわからない、といった相談を受けることが増えているという。

そこでAI Marketでは、企業のAI活用を推進する立場から、開発会社やサービスをカテゴリ毎にマッピングしたカオスマップを作成した。

本カオスマップでは、各社Webサイトやプレスリリース等の公開情報を元に、AI Marketが独自調査を行い、独自の視点でAI開発会社およびAIサービスを以下のカテゴリに分け、掲載している。

□受託等サービス系
・AI開発会社(総合(画像認識・音声認識・自然言語処理・予測等)・エッジAI・医療/創薬系)
・アノテーション/データセット(総合・プラットフォーム)
・AI人材関連サービス(育成/研修・派遣/紹介/活用)

□ツール系
・AI開発/活用プラットフォーム(総合・医療用)
・AI-OCR
・AIチャットボット
・レコメンド/Web接客
・法務・知財関連
・翻訳
・音声認識/文字起こし
・検索/要約/分析/感情認識等

関連URL

カオスマップのダウンロード

「AI Market」

BizTech

関連記事

注目記事

  1. 2023-9-21

    Jitera、エンジニア向け「AIを使用したソフトウェア開発サービス」のカオスマップを公開

    ソフトウェア開発のプロセスを自動化する開発プラットフォーム「JITERA」を提供するJiteraは2…
  2. 2023-9-19

    Hakobotと近畿大学、自動配送ロボットを用いた実証実験を近畿大学構内で実施

    「なんでも載せられる、しっかり運ぶ」をコンセプトに4輪駆動4輪操舵の独自設計の自動配送ロボットを開発…
  3. 2023-9-12

    デイシン、画像生成 AI アートが創造した抽象画・風景画などの画像 3 万枚以上を公開

    独自の3D印刷技術によって透明シェードやそれを使用した LED 電球を製造・販売しているデイシン (…
  4. 2023-9-11

    ELSOUL LABO B.V.、ChatGPTなど活用したオートコードアプリの開発解説動画シリーズ公開

    ELSOUL LABO B.V. (エルソウルラボ:アムステルダム) は8日、ChatGPT / V…
  5. 2023-9-8

    タカラトミー、変形型月面ロボットLEV-2(愛称「SORA」)が月面へ向けて出発

    タカラトミーは7日、同社が宇宙航空研究開発機構(JAXA)、ソニーグループ、同志社大学と共同開発した…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る