エイ・アイ・エス、AI顔認証×検温×勤怠管理システム「ちゃっかり勤太くん」リニューアル 

エイ・アイ・エスは9日、自社が提供するクラウド型勤怠管理システム「ちゃっかり勤太くん」で、サービス提供開始から20年を目前にデザインをリニューアルすると発表した。

日々従業員が利用するシステムのため、シンプルかつ機能的に見やすさを追求したデザインだという。

ちゃっかり勤太くんは、afterコロナ時代の勤怠管理システムとして、AI顔認証×検温×勤怠管理をワンストップで提供できるクラウドサービス。AI顔認証はサーマルカメラにより最短0.2秒で顔認証し、同時に体表面温度を測定する検温も可能。マスクの有・無も検知し、異常温度時にはアラートメールで知らせる。さらに顔認証と検温と同時に出勤・退勤のデータも取得し、クラウド上で検温データと勤怠管理データを一元管理できる。

昨年からのサーマルカメラ連携サービスを提供以降、工場・介護施設・オフィス勤務など、中小企業様から大手企業様まで導入が幅広く進んでいるという。

テレワークの場合は、PCやスマホから出勤・退勤と同時に検温データを手入力で報告する機能も搭載。さらにテレワーク時には見えない作業内容を作業報告や業務日報として、勤怠管理と合わせ報告する機能がある。収集したデータは、業務分析やプロジェクト管理の元データとして、活用が可能。afterコロナ時代の勤怠管理システムとして、健康経営やテレワークの推進、業務分析により生産性向上につながるツールとして、利用できるクラウドサービスだという。

関連URL

AI顔認証×検温×勤怠管理の専用ページ(ちゃっかり勤太くん)
「ちゃっかり勤太くん」

関連記事

注目記事

  1. 2025-3-15

    企業の45%が生成AIを利用、日常業務では80%超の企業が利用成果を認識 =JIPDECとITR調べ=

    日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)とアイ・ティ・アール(ITR)は14日、国内企業1110社の…
  2. 2025-3-5

    BizTech、『今さら聞けない!ChatGPT基本のキ』ホワイトペーパー公開

    最適なAI開発会社やAIサービスの選定を支援するコンシェルジュサービス「AI Market」を運営す…
  3. 2025-2-18

    アイスマイリー、「AIエージェントカオスマップ 2025」を公開

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは17日、「AIエージェントカオスマ…
  4. 2025-2-15

    ベクトル、人材業界向け「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収益向上方法をまとめたレポート」

    ベクトルの子会社であるOwnedは14日、人材業界向けに「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収…
  5. 2025-2-12

    「AI博覧会 Spring 2025」3月27日・28日開催

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは、2025年3月27日・28日に「…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る