Mt.SQUARE、配膳・案内ロボット「kettybot」1カ月無料貸し出しキャンペーンを延長

Mt.SQUAREは9日、店舗/オフィスDX推進のための配膳・案内ロボット「kettybot」の1カ月無料貸し出しキャンペーンを、延長すると発表した。

Mt.SQUAREはPudu Robotics社(中国深圳市)の最新機種広告ディスプレイ付き配膳・受付ロボット「kettyBot」の日本代理店として、2022年1月末までロボット本体無料貸し出しを延長する。

配膳・案内ロボットは、新しい生活様式に必要とされる非接触や省人化を実現する店舗やオフィスのDXにおいて活用が期待されている。無料貸し出し体験後の導入は必須ではないという。

Mt.SQUAREのロボット導入の強み
①数種類のロボットについて実店舗でのPoC実施、飲食店への導入設計、設置等を行ってきた実績があり、そこで蓄積されたロボット活用のデータと知見がある。
②PuduRobotics PUDU KettyBot の正規代理店として、中国本社とリアルタイムで連絡を取っており、データアップデートや最新情報等を迅速に入手している。

関連URL

問合せページ
Mt.SQUARE 

関連記事

注目記事

  1. 2025-3-15

    企業の45%が生成AIを利用、日常業務では80%超の企業が利用成果を認識 =JIPDECとITR調べ=

    日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)とアイ・ティ・アール(ITR)は14日、国内企業1110社の…
  2. 2025-3-5

    BizTech、『今さら聞けない!ChatGPT基本のキ』ホワイトペーパー公開

    最適なAI開発会社やAIサービスの選定を支援するコンシェルジュサービス「AI Market」を運営す…
  3. 2025-2-18

    アイスマイリー、「AIエージェントカオスマップ 2025」を公開

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは17日、「AIエージェントカオスマ…
  4. 2025-2-15

    ベクトル、人材業界向け「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収益向上方法をまとめたレポート」

    ベクトルの子会社であるOwnedは14日、人材業界向けに「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収…
  5. 2025-2-12

    「AI博覧会 Spring 2025」3月27日・28日開催

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは、2025年3月27日・28日に「…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る