バトン、AI年賀状アプリ「ツクルネ!年賀状」15日から投函サービスを開始

バトンは10日、写真を選ぶだけで最大300デザインをAIが自動で生成する、AI年賀状アプリ「ツクルネ!年賀状」を2021年冬にローンチ、12月15日から投函サービスの受付を開始する。

「ツクルネ!年賀状」は2021年冬に新登場した、日本初の写真を選ぶとデザインが生成される、AI年賀状アプリ。当アプリは面倒な作業や無駄な時間、そしてデザイン力も必要ない。写真を選ぶだけで、最大300デザインをAIが自動で生成。AI機能により、写真の人物(顔を中心)の適切な画角や配置をAIで割り出し、各テンプレートに配置する。

安い&カンタン&可愛くてオシャレな年賀状が、スマートフォンのアプリ上であっという間に完成するという。また、「宛名管理機能」を使えば、面倒な宛名書きも不要で、年賀状ソフトやPC・プリンターも使うことなく、「印刷」、そして「投函」まで一任できる。

「ツクルネ!年賀状」の8つの特徴
①写真を選ぶだけで最大300デザインをAIで自動作成。あっという間に可愛くてオシャレなデザインが完成。
②デザインテンプレートの常識を変える「写真が主役」をコンセプトにデザイン設計!
③スマホひとつで誰でもカンタンに年賀状の作成が可能。完成した年賀状デザインは専用工場で印刷するので、プリンターも不要。
④仕上がりも安心!写真がキレイに見える写真用紙を採用。全面に印刷され、白いフチもない。
⑤宛名印刷は無料で利用できる。便利な宛名管理機能も無料で利用できる。
⑥注文は1枚からでも可能。基本料金は無料なので、安心して利用できる。
⑦14時までの注文は翌々日発送。完成したデザインを14時までに注文すれば、 最短で翌々日発送が可能。発送は、送料がおトクな「ネコポス」を利用する。
⑧急ぎの人に便利でおトクな投函代行サービス!完成した年賀状の投函代行が可能。投函代行なので、送料は無料になる。急ぎの場合や、手書きなどが不要な人におススメのサービス。

関連URL

「ツクルネ!年賀状」 
バトン 

関連記事

注目記事

  1. 2025-3-15

    企業の45%が生成AIを利用、日常業務では80%超の企業が利用成果を認識 =JIPDECとITR調べ=

    日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)とアイ・ティ・アール(ITR)は14日、国内企業1110社の…
  2. 2025-3-5

    BizTech、『今さら聞けない!ChatGPT基本のキ』ホワイトペーパー公開

    最適なAI開発会社やAIサービスの選定を支援するコンシェルジュサービス「AI Market」を運営す…
  3. 2025-2-18

    アイスマイリー、「AIエージェントカオスマップ 2025」を公開

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは17日、「AIエージェントカオスマ…
  4. 2025-2-15

    ベクトル、人材業界向け「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収益向上方法をまとめたレポート」

    ベクトルの子会社であるOwnedは14日、人材業界向けに「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収…
  5. 2025-2-12

    「AI博覧会 Spring 2025」3月27日・28日開催

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは、2025年3月27日・28日に「…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る