NVIDIA、オンラインイベント「NVIDIA Partner Solution Connect」を2月7日~9日開催

NVIDIAは2022年2月7日(月)、8日(火)、9日(水)の3日間、オンラインイベント 「NVIDIA Partner Solution Connect」を開催する。

企業や自治体のデジタル トランスフォーメーションやAIの導入を成功に導くには、課題分析、目的設定、施策立案から開発、運用までの重要な各工程において、知識と経験に基づく意思決定が必要となる場面が多くある。そんな時に企業の助けとなるのが、スタートアップやシステムインテグレータなどのソリューションプロバイダ。

本イベントではソリューションパートナー各社の専門分野における、豊富な事例紹介を行うとともに、事業開発に必要なナレッジを共有することで、企業や自治体のデジタル トランスフォーメーションやAI実装における課題解決への糸口を提供する。

また、本イベントでは、紹介するソリューションパートナーと直接コンタクトを行うことができ、迅速に新規事業への第一歩を踏むことができる。イベント全体を通じて、デジタル トランスフォーメーションを単なるデジタル化で終わらせず、AIを核としたテクノロジでデジタル レボリューションへと転換していく機会となることを期待しているという。

開催概要

名称:NVIDIA Partner Solution Connect
開催日程:
Day 1:2022年1月7日(月) 12:30 – 3:40
Day 2:2022年1月8日(火) 12:30 – 3:00
Day 3:2022年1月9日(水) 12:30 – 3:00
参加費:無料(事前登録制)
参加対象者:事業企画者、デジタルトランスフォメーション/AI推進者

参加登録

関連記事

注目記事

  1. 2023-5-31

    AIに代替されると思う職業「財務会計」「小売りの店員」 =クロス・マーケティング調べ=

    クロス・マーケティングは30日、2023年5月に全国20~69歳の男女有職者7532名を対象に行った…
  2. 2023-5-29

    ダイエット中もっとも我慢している食べ物第1位は「ラーメン」= asken 調べ=

    会員数800万人超のAI食事管理アプリ「あすけん」を開発・運営するaskenは26日、「あすけん」を…
  3. 2023-5-29

    AI英会話「スピークバディ」、“日常英会話”コンテンツを刷新し発話量が3割増

    AI英会話アプリ「スピークバディ」の開発・運営を行うスピークバディは25日、同社が提供する同アプリ内…
  4. 2023-5-26

    ChatGPTなど生成AIを1割弱が「業務で日常的に活用」 =エクサウィザーズ調べ=

    エクサウィザーズは25日、生成AIに関するセミナーの参加者を対象に利用実態のアンケートを実施、その結…
  5. 2023-5-24

    ChatGPTの企業によるリテラシー教育・スキル育成の取り組み実施は約8% = Cynthialy 調べ=

    ChatGPTなどの生成AI活用で社員の生産性向上を目指すリスキリング研修サービス「AI Perfo…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る