アースアイズ、「AI活用で変わる!新・万引対策2022」無料セミナー2月22日開催

万引きを予測するAIシステムであるAI大魔神をはじめとする実績を持つアースアイズは、無料オンラインセミナー「AI活用で変わる!新・万引き対策2022」を2月22日に開催する。

本セミナーにおいては、同社独自の万引きGメンの頭脳を持つAIシステムと防犯カメラを活用した万引き対策を「省人化」の視点で紹介する。また既に設置済みの防犯カメラの流用や、万引きしにくい売り場作りの工夫についてなども解説する。

小売業における人手不足が深刻化する今、「少ない人数で必要なサービスを提供する」ことが求められている。更に、新型コロナウイルスの影響による「新しい生活様式」の中で拡大した「非対面」「非接触」へのニーズの高まりにより、セルフレジによる店舗の省人化や無人化も推進されている。「省人化=人を減らす」と考えがちですが、省人化のメリットは自動化できるところは機械に任せて、それ以外のホスピタリティに関わる部分や人にしかできない作業にマンパワーを投入できる点にある。従って今回は特に「省人化」をテーマにしたセミナーを開催する。

またAI大魔神をはじめとするアースアイズの「万引対策DX」は、独自のAIとIPカメラを組み合わせ「不審行動:うろうろ・キョロキョロ・座り込み」や「カゴ抜け」「商品の大量移動」「セルフレジでの万引き」などを検知し、店舗の従業員のスマートフォンに客への「声かけ」をするベストなタイミングを通知する。客への「声かけ」は万引きを未然に防ぐだけでなく、困っている客へ大きな安心感を与えるといった、CS向上にも直結していることも紹介する。

開催概要

開催日時:2022年2月22日(火)開講 14:00-15:00(予定)/視聴受付開始 13:45
開催方法:Zoomで開催。
参加申込者に2月21日(月)17:00~17:30の間にZoomの視聴URLをメールで送付。
登録締め切り:2022年2月21日(月)16:00まで

申込みフォーム 

関連URL

アースアイズ

関連記事

注目記事

  1. 2023-12-6

    日本マイクロソフト、アイシンの生成AI活用した「音声・文字変換アプリ」の事例を公開

    日本マイクロソフトは5日、アイシンによる同社テクノロジの活用事例ストーリーを公開した。 マイク…
  2. 2023-12-6

    リトプラ、「生成AI」×「トレカ」が融合!?お台場のリトルプラネットでロケテスト実施

    リトプラは5日、“遊びが学びに変わる”がコンセプトの次世代型テーマパーク「リトルプラネット ダイバー…
  3. 2023-12-6

    CryptoAI、生成AIスタートアップカンファレンス「東京AI祭」2024年3月渋谷で開催

    CryptoAIは、生成AIスタートアップおよび技術者が集うAI系カンファレンス「東京AI祭」を、2…
  4. 2023-12-1

    シャープ、「ロボホン」向け対話アプリケーション「AI会話」を提供開始

    シャープは11月30日、コミュニケーションロボット「RoBoHoN(ロボホン)」向けに、OpenAI…
  5. 2023-11-29

    4MEEE、生理日管理/ヘルスケアアプリ「4MOON」にAI画像解析機能を搭載

    インターネット広告・メディア運営事業のインタースペースのグループ会社である4MEEEは28日、運営す…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る