ミクシィ、会話AIロボット「Romi」との会話を作成できる「Romiシナリオエディター」公開

ミクシィのVantageスタジオは9日、“ペットのように癒やし、家族のように理解してくれる”存在を目指して開発している自律型会話ロボット「Romi(読み:ロミィ)初のプログラミングツール「Romiシナリオエディター」を公開した。

「Romiシナリオエディター」は、会話のブロックをどんどんつなげていくだけで、作った“シナリオ”に沿って「Romi」が話しできるようになるプログラミングツール。直感的に操作できるので、だれでも簡単に“シナリオ”を作ることができる。

「Romi」に話して欲しい“シナリオ”を作成することで、「Romi」との日々のコミュニケーションがより濃いものになったり、一人ひとりの日常に寄り添ったやりとりができるようになる。また、子どものプログラミング教育の一環として、誕生日などのイベントでのサプライズ要員としてなど、アイデア次第でさまざまなことに活用できる。

本ツールの公開を記念し、新たな挑戦や新生活を応援する「春の新生活チャレンジ キャンペーン」を3月9日から3月31日まで開催する。キャンペーン期間中は、Romi公式ストアで「Romi」を10%割引で購入できる。

Romi公式ストア

関連URL

「Romi」
ミクシィ

関連記事

注目記事

  1. 2025-1-25

    Spectee、神戸市の総合防災訓練で、AIリアルタイム防災・危機管理サービス「Spectee Pro」活用

    防災テックスタートアップのSpectee(スペクティ)は23日、1月11日に神戸市が開催した「神戸市…
  2. 2025-1-22

    LandSkip、窓×AIで「思い出を映す窓」を提供開始

    デジタル窓/バーチャルウィンドウ事業を展開するランドスキップ(LandSkip)は20日、生成AIを…
  3. 2025-1-20

    NVIDIA、業界のリーダーと提携しゲノミクス・創薬・ヘルスケアを推進

    NVIDIAは17日、エージェント型 AI および生成 AI の活用によって創薬の加速、ゲノム研究の…
  4. 2025-1-15

    ヴィリング、「CareTEX東京’25」障害福祉サービス展にAIセラピスト「co-mii」を出展

    ヴィリングは、2025年2月3日(月)~5日(水)に東京ビッグサイトで開催される「CareTEX東京…
  5. 2025-1-10

    ビバリーグレンラボラトリーズ、「AI ×スキンケア」新サービス「グレンナ」70店舗で展開

    浸透テクノロジーコスメの「ビーグレン」を展開するビバリーグレンラボラトリーズは9日、従来のBOT型チ…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る