LegalForce、オンリーストーリーがAI契約審査プラットフォーム「LegalForce」を導入

LegalForceは13日、国内最大規模の決裁者マッチング支援SaaS「ONLY STORY」を運営するオンリーストーリーに、AI契約審査プラットフォーム「LegalForce」を導入したと発表した。

「LegalForce」導入の背景
・法務専任者不在のなか、法務未経験者が兼務で月50件の契約審査に対応。
・社内で判断できない契約書の審査が発生した際は、外部の顧問弁護士に依頼。最低でも審査には1日以上かかるため、スピード感のある対応ができないことに課題。
・契約審査のスピードと質を向上させるため、「LegalForce」を導入。

「LegalForce」導入の効果
・外部の顧問弁護士に依頼をしていた契約審査業務の内製化に成功。契約審査も最短30分で完了でき、大幅に時間を短縮。
・ひな形政策からバージョン管理まで、契約に関する業務はLegalForceで完結。
・「自動レビュー機能」の抜け漏れ指摘が契約書の品質向上に直結。指摘と合わせて表示される解説で法務知識を補完。

導入事例

関連URL

「LegalForce」
「LegalForceキャビネ」
LegalForce

関連記事

注目記事

  1. 2023-12-6

    日本マイクロソフト、アイシンの生成AI活用した「音声・文字変換アプリ」の事例を公開

    日本マイクロソフトは5日、アイシンによる同社テクノロジの活用事例ストーリーを公開した。 マイク…
  2. 2023-12-6

    リトプラ、「生成AI」×「トレカ」が融合!?お台場のリトルプラネットでロケテスト実施

    リトプラは5日、“遊びが学びに変わる”がコンセプトの次世代型テーマパーク「リトルプラネット ダイバー…
  3. 2023-12-6

    CryptoAI、生成AIスタートアップカンファレンス「東京AI祭」2024年3月渋谷で開催

    CryptoAIは、生成AIスタートアップおよび技術者が集うAI系カンファレンス「東京AI祭」を、2…
  4. 2023-12-1

    シャープ、「ロボホン」向け対話アプリケーション「AI会話」を提供開始

    シャープは11月30日、コミュニケーションロボット「RoBoHoN(ロボホン)」向けに、OpenAI…
  5. 2023-11-29

    4MEEE、生理日管理/ヘルスケアアプリ「4MOON」にAI画像解析機能を搭載

    インターネット広告・メディア運営事業のインタースペースのグループ会社である4MEEEは28日、運営す…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る