Adansons、AIの学習用データセットを作成・管理する「Adansons Base」をリリース

Adansonsは28日、非構造化データのメタ情報を整理し、AI学習用データセットの作成・管理を容易にするデータマネジメントツール「Adansons Base」をリリースした。

画像や音声などの非構造化データをAI学習用に整理・整形することは、AI開発で頻繁に発生する工程。「Adansons Base」ではこの工程にかける手間と時間を極力削減し、必要なデータを最適な形式で取り出すことができる。これによりデータセット設計を効率化し、学習結果のより深い考察やAIの性能の維持向上(データセントリックなAI開発)を手助けする。

4つの特長
①データセット作成に役立つ情報をデータベースに収集・統合
②データセット作成時間の削減
③データセット共有の高速化
④AI性能向上のためのデータセット高品質化サポート

関連URL

「利用登録」*メールアドレスを登録すると自動でインビテーションが届く
Adansons

関連記事

注目記事

  1. 2025-3-15

    企業の45%が生成AIを利用、日常業務では80%超の企業が利用成果を認識 =JIPDECとITR調べ=

    日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)とアイ・ティ・アール(ITR)は14日、国内企業1110社の…
  2. 2025-3-5

    BizTech、『今さら聞けない!ChatGPT基本のキ』ホワイトペーパー公開

    最適なAI開発会社やAIサービスの選定を支援するコンシェルジュサービス「AI Market」を運営す…
  3. 2025-2-18

    アイスマイリー、「AIエージェントカオスマップ 2025」を公開

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは17日、「AIエージェントカオスマ…
  4. 2025-2-15

    ベクトル、人材業界向け「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収益向上方法をまとめたレポート」

    ベクトルの子会社であるOwnedは14日、人材業界向けに「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収…
  5. 2025-2-12

    「AI博覧会 Spring 2025」3月27日・28日開催

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは、2025年3月27日・28日に「…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る