TD SYNNEX、ソニー製ドローン『Airpeak S1 』を販売開始

TD SYNNEXは26日、プロフェッショナル向けドローン『Airpeak(エアピーク)S1』を、サポート付きで販売開始した。

『Airpeak S1』は、ダイナミックかつ緻密な飛行と、ソニーのフルサイズミラーレス一眼カメラα(Alpha)搭載可能な機種として世界最小クラスを実現し、主に空撮映像制作分野での可能性を広げる。

同社販売パートナーは、ドローンを使った高画質の空撮をご要望の法人に対し、ソニー製ドローン『Airpeak 』とα(Alpha)を組み合わせた提案が可能になる。

2020年に「政府機関等における無人航空機の調達等に関する方針」公表により、政府調達にとどまらず一部民間向けについても国産ドローンが推奨されるなか、ドローンの活用シーンは産業用途にとどまらず、更なる拡がりを見せている。

特に、広告宣伝等のマーケティング活動、映画等のコンテンツビジネスでは、既存のカメラ資産とドローンとを組み合わせた高画質空撮映像の需要は増加の一途を辿っている。

こうした背景を受け、以前より国産ドローン提供に注力するTD SYNNEXが、日本におけるドローン黎明期からのドローン導入経験と知見を豊富に持つWorldLink & Company(ワールドリンク)と協業を強化、ソニー製のプロフェッショナル向けドローン『Airpeak S1 』の提供開始することとなった。

『Airpeak S1 』の主な特長
1.最高速度90km/h※1、最大角速度180°/s※2、また、最大20m/sの風圧抵抗をもつ高い運動性
2.機体5方向に配置されたステレオカメラや各センシングプロセッサにより、屋内や橋梁下などGNSSを受信しづらい状況下でも安定した飛行を実現
3.カメラ、レンズともにαシリーズに広く対応し、空撮映像の幅を広げられる
4.機体とともにα、ジンバルをリアルタイムに確認・操作可能なモバイルアプリ『Airpeak Flight 』対応
5.機材管理や飛行プラン、フライトログ管理が可能なWebアプリ『Airpeak Base 』対応

関連URL

TD SYNNEX

関連記事

注目記事

  1. 2025-3-15

    企業の45%が生成AIを利用、日常業務では80%超の企業が利用成果を認識 =JIPDECとITR調べ=

    日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)とアイ・ティ・アール(ITR)は14日、国内企業1110社の…
  2. 2025-3-5

    BizTech、『今さら聞けない!ChatGPT基本のキ』ホワイトペーパー公開

    最適なAI開発会社やAIサービスの選定を支援するコンシェルジュサービス「AI Market」を運営す…
  3. 2025-2-18

    アイスマイリー、「AIエージェントカオスマップ 2025」を公開

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは17日、「AIエージェントカオスマ…
  4. 2025-2-15

    ベクトル、人材業界向け「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収益向上方法をまとめたレポート」

    ベクトルの子会社であるOwnedは14日、人材業界向けに「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収…
  5. 2025-2-12

    「AI博覧会 Spring 2025」3月27日・28日開催

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは、2025年3月27日・28日に「…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る