テムザック、グランヴィア京都でパーソナルモビリティ「RODEM」漆塗りモデルを展示

テムザックと、ジェイアール西日本ホテル開発が運営するホテルグランヴィア京都は、6月4日~6月30日、ホテルグランヴィア京都2階ロビーで、テムザックが開発したパーソナルモビリティ「RODEM」漆塗り特別モデルを展示する。

ホテルグランヴィア京都では、京都府の伝統産業事業継続の取り組みに賛同し、伝統文化に触れる場として作品展示を行っている。今回展示するのは、どんな⼈も境界なく移動を楽しめる、真のバリアフリーを実現するパーソナルモビリティ「RODEM(ロデム)」に、漆の老舗 佐藤喜代松商店による漆塗り蒔絵加工を施した特別モデル。伝統工芸技術と先端技術を掛け合わせた、京都の新たな一面に触れられる展示だという。

<展示概要>
期間:2022年6月4日(土)~ 6月30日(木)
場所:ホテルグランヴィア京都 (JR京都駅直結)2階ロビー
※黒(ミニカー)モデルを展示予定。
※内容は予告なく変更となる場合がある。

テムザックは、2000年に福岡で創業したロボットメーカー。2017年に、先端研究を行う研究所を京都・西陣に開所したことをきっかけに、2021年には本店を京都に移転した。西陣に研究所を構える中で、京都の伝統工芸技術を身近に触れ、ロボットとのコラボレーションができないかと考えていた。その時、京都市からの提案を受け、京都の老舗漆企業「佐藤喜代松商店」と協業し、漆塗り加工を施したRODEM漆塗り特別モデルの開発に至ったという。

関連URL

ジェイアール西日本ホテル開発(ホテルグランヴィア京都)
テムザック

関連記事

注目記事

  1. 2025-3-15

    企業の45%が生成AIを利用、日常業務では80%超の企業が利用成果を認識 =JIPDECとITR調べ=

    日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)とアイ・ティ・アール(ITR)は14日、国内企業1110社の…
  2. 2025-3-5

    BizTech、『今さら聞けない!ChatGPT基本のキ』ホワイトペーパー公開

    最適なAI開発会社やAIサービスの選定を支援するコンシェルジュサービス「AI Market」を運営す…
  3. 2025-2-18

    アイスマイリー、「AIエージェントカオスマップ 2025」を公開

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは17日、「AIエージェントカオスマ…
  4. 2025-2-15

    ベクトル、人材業界向け「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収益向上方法をまとめたレポート」

    ベクトルの子会社であるOwnedは14日、人材業界向けに「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収…
  5. 2025-2-12

    「AI博覧会 Spring 2025」3月27日・28日開催

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは、2025年3月27日・28日に「…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る