ワタミ、「焼肉の和民」で配膳ロボットバーチャル店員を開始

ワタミが全国で展開する、高品質な焼肉をリーズナブルな価格で提供する「焼肉の和民」は9日、配膳ロボット「KettyBot(ケティーボット)」のスマート案内機能を活用し、ロボットに搭載された大画面のサイネージ越しに接客を行う「バーチャル店員」を開始すると発表した。

夏野星空

取り組みは、バーチャルライブ配信アプリ「REALITY」と協業して、アプリ内でイベントを実施し、イベント入賞者上位3名の配信者をバーチャル店員として6月13日~7月10日の期間に起用する。バーチャル店員に選ばれたのは、「夏野星空(フォロワー4万5911名)」、「ちーたゃ(フォロワー1279名)」、「鍵助(フォロワー2033名)」の3名。(*フォロワー数6月1日時点)

バーチャル店員の接客方法は、「焼肉の和民」の接客スタイルに合わせて、各配信者が接客動画を事前に作成し、配膳ロボット「KettyBot(ケティーボット)」に搭載する形で行う。配膳ロボットに配信者が接客を行うバーチャル店員というスタイルは、日本で初となる取り組みだという。この配膳ロボットに配信者の個性が搭載されることで、今までにない接客を提供することができるようになるという。

関連URL

「REALITY」
ワタミ

関連記事

注目記事

  1. 2025-3-15

    企業の45%が生成AIを利用、日常業務では80%超の企業が利用成果を認識 =JIPDECとITR調べ=

    日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)とアイ・ティ・アール(ITR)は14日、国内企業1110社の…
  2. 2025-3-5

    BizTech、『今さら聞けない!ChatGPT基本のキ』ホワイトペーパー公開

    最適なAI開発会社やAIサービスの選定を支援するコンシェルジュサービス「AI Market」を運営す…
  3. 2025-2-18

    アイスマイリー、「AIエージェントカオスマップ 2025」を公開

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは17日、「AIエージェントカオスマ…
  4. 2025-2-15

    ベクトル、人材業界向け「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収益向上方法をまとめたレポート」

    ベクトルの子会社であるOwnedは14日、人材業界向けに「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収…
  5. 2025-2-12

    「AI博覧会 Spring 2025」3月27日・28日開催

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは、2025年3月27日・28日に「…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る