RPAテクノロジーズ、「九州デジタルイノベーション 2022」に出展

RPA ホールディングス子会社で、RPA(ロボティック・プロセス・オートメーション)/Digital Labor(仮想知的労働者)のベーステクノロジーを提供するRPAテクノロジーズは、6月28日・29日に開催される「九州デジタルイノベーション 2022」に出展する。

九州デジタルイノベーション 2022は、日経BP社主催のあらゆる業種・職種のDXを網羅するデジタル変革専門イベント。

RPAテクノロジーズのブースでは、導入実績2200社以上のRPAロボット「BizRobo!」や、業務自動化の壁となる紙帳票のデータ化サービス「デジパス」を展示する。

また6月28日には、「デジパス」提供企業であるシャイン小河原 茂氏による、物流業界の事例を交えた「書類のデータ化×RPA」をテーマにしたセミナー登壇も予定している。

出展概要

展示会名称:九州デジタルイノベーション 2022
会期:2022年6月28日(火)~6月29日(水)
時間:10:30~17:00
会場:福岡国際会議場
主催:日経BP
開催概要
*金額展示会・セミナーともに事前登録が必要。詳細は開催概要を確認。

▼RPAテクノロジーズブースについて
・小間番号:131(働き方改革エリア)
▼ セミナーについて
開催日時:2022年6月28日(火)15:15~15:55
会場:第3会場
テーマ:ユーザー事例から学ぶ「書類のデータ化×RPA」による業務自動化の成功ポイント
登壇者:シャイン 代表取締役 小河原 茂 氏

受講申込

関連URL

「BizRobo!」
シャイン
RPAテクノロジーズ

関連記事

注目記事

  1. 2025-3-15

    企業の45%が生成AIを利用、日常業務では80%超の企業が利用成果を認識 =JIPDECとITR調べ=

    日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)とアイ・ティ・アール(ITR)は14日、国内企業1110社の…
  2. 2025-3-5

    BizTech、『今さら聞けない!ChatGPT基本のキ』ホワイトペーパー公開

    最適なAI開発会社やAIサービスの選定を支援するコンシェルジュサービス「AI Market」を運営す…
  3. 2025-2-18

    アイスマイリー、「AIエージェントカオスマップ 2025」を公開

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは17日、「AIエージェントカオスマ…
  4. 2025-2-15

    ベクトル、人材業界向け「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収益向上方法をまとめたレポート」

    ベクトルの子会社であるOwnedは14日、人材業界向けに「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収…
  5. 2025-2-12

    「AI博覧会 Spring 2025」3月27日・28日開催

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは、2025年3月27日・28日に「…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る