AI inside、実践型AI人材育成プログラム「AI Growth Program」を提供開始

「世界中の人・物にAIを届け、豊かな未来社会に貢献する」をミッションに掲げ、AIプラットフォームを提供するAI insideは29日、実践型AI人材育成プログラム「AI Growth Program」を提供開始することを発表した。

「AI Growth Program」は、ビジネス創出ができる次世代のAI人材育成を支援するプログラム。あらゆる企業・団体を対象に、社内人材をAI人材に転換するリスキリングにより「AI活用の内製力」を培うことで人材基盤を抜本的に強化し、社内のデータ・ナレッジを活かしたAIビジネスの創出や既存ビジネスの価値向上、ビジネス変革を生み出すAI内製化の実現に貢献する。

近年、デジタルシフトが加速し、様々な変化により社会が再構築されるなか、企業は「社会的な存在価値」が問われる時代となっている。それに応えるべく、新たな価値創出としての事業開発や既存事業の高付加価値化が求められ、ビジネス変革を実現する手段として「内製化」に注目が集まっている。

一方で、ビジネス変革を実現するには、それを実行するAI/IT人材の存在が必要不可欠。経済産業省の調査報告書によると、2030年までにIT人材に対する需要が供給を大幅に上回り、およそ79万人の需給ギャップが生まれると推計されており、多くの企業・団体でもAI人材の獲得が課題となっている。そこで、デジタル時代のスキル再開発として「リスキリング(学び直し)」による既存人員の高度人材化を、新たな人事戦略と位置付け推進する企業が増加している。これらの社会的背景を踏まえて、実践型AI人材育成プログラム「AI Growth Program」の提供開始に至ったという。

AI inside は、本プログラムを通じたAI人材の輩出により、企業・団体のビジネス変革を支援するだけでなく、AI人材により生み出されたAI・インテリジェンスの社会浸透を通じて人類が抱えるあらゆる課題の解決に貢献し、持続可能な未来社会の実現を目指していくという。

関連URL

「Learning Center Vision」
「Learning Center Forecast」
AI inside

関連記事

注目記事

  1. 2023-3-25

    インプレス、絵を作るAIとは?『先読み!IT×ビジネス講座 画像生成AI』発売

    インプレスグループでIT関連メディア事業を展開するインプレスは23日、画像生成AIの仕組みや活用方法…
  2. 2023-3-23

    micce、「ChatGPT」のAI技術を活用した旅行特化型LINE Botを公開

    micceは22日、ChatGPTのAPIを利用した旅行特化型LINE Botをリリースした。 …
  3. 2023-3-20

    Topaz、GPT-4 搭載AIプラットフォーム「AIOne」法人向け無料トライアル期間限定提供開始

    Topazは20日、AIプラットフォーム「AIOne」の法人向け有料プランの無料トライアル提供を期間…
  4. 2023-3-18

    Second hand、GPT-4搭載 LINEで使えるChatGPT「AIチャットちゃん α版」アップデート

    Second handは18日、ChatGPTのAPIを利用したLINE bot「AIチャットちゃん…
  5. 2023-2-16

    アジラ、AIとヒューマンサイエンスを組み合わせた新研究チームを設立

    行動認識AIの独自技術を展開するアジラは16日、人間の行動や思考を科学的に研究する組織である「Hum…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る