TD シネックス、AI翻訳・字幕ソフト「ポケトーク字幕」を販売開始

TD SYNNEXは28日、ソースネクストの子会社であるポケトークが提供する「ポケトーク字幕」を販売開始すると発表した。

同社販売パートナーは、外部のグローバル企業との取引時に加え、同じ企業グループ内の海外チームとの連携等で課題を持つ企業に対し、「ポケトーク字幕」導入提案が可能になる。

新型コロナウイルスの影響に加え、経営者の高齢化を背景にした事業承継等により国内企業のM&A件数は増える傾向にある。このようなM&Aを経て外資系グループ傘下となった企業では、従来余り行っていなかった日本語以外の言語によるコミュニケーションが、特に社内・グループ内で重要視されるようになっている。

TD SYNNEXにおいても、昨年9月の米国本社合併によりグループ全体でアメリカ、ヨーロッパ、アジア太平洋地域の100カ国以上にまで事業展開の範囲が拡大され、グループ内の海外チームとの連携強化が喫緊の課題となっていた。

以上を踏まえ、同社でも「ポケトーク字幕」を一部PCに導入し、TD SYNNEXグループ間の海外チームとの連携等で活用を行う準備を進めているが、この度、それら知見と合わせ「ポケトーク字幕」を販売開始することとなったという。

「ポケトーク字幕」は、AI通訳機「ポケトーク」端末がなくても、パソコンにソフトをインストールするだけで使えるAI翻訳・字幕ソフト。話した言葉の翻訳結果がWebカメラ画像に字幕のように表示される。82言語に対応し、最大2言語まで翻訳言語を設定できるので、3言語間でのリモート会議や、3言語に対応したストリーミング配信などに活用できる。

通訳を介すことで時間がかかっていたオンライン上でのコミュニケーションを、他社の一般的な自動翻訳サービスより、3.2倍以上速い翻訳・表示速度により圧倒的にスムーズにすることができるという。またAI通訳機「ポケトーク」と同じ翻訳エンジンを使用し、常に最新、最適なエンジンの使用により高い翻訳精度を実現している。

関連URL

「ポケトーク字幕」
TD SYNNEX

関連記事

注目記事

  1. 2025-3-15

    企業の45%が生成AIを利用、日常業務では80%超の企業が利用成果を認識 =JIPDECとITR調べ=

    日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)とアイ・ティ・アール(ITR)は14日、国内企業1110社の…
  2. 2025-3-5

    BizTech、『今さら聞けない!ChatGPT基本のキ』ホワイトペーパー公開

    最適なAI開発会社やAIサービスの選定を支援するコンシェルジュサービス「AI Market」を運営す…
  3. 2025-2-18

    アイスマイリー、「AIエージェントカオスマップ 2025」を公開

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは17日、「AIエージェントカオスマ…
  4. 2025-2-15

    ベクトル、人材業界向け「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収益向上方法をまとめたレポート」

    ベクトルの子会社であるOwnedは14日、人材業界向けに「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収…
  5. 2025-2-12

    「AI博覧会 Spring 2025」3月27日・28日開催

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは、2025年3月27日・28日に「…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る