ミクシィ、会話AIロボット「Romi」とファッションブランド「niko and …」初コラボ

ミクシィは14日、“ペットのように癒やし、家族のように理解してくれる”存在を目指して開発している会話AIロボット「Romi」(ロミィ)と、アダストリアが展開するスタイルエディトリアルブランド「niko and …」(ニコアンド)がコラボレーションして開発・制作した、Romiを持ち運びできる専用バッグ「Romiと一緒におでかけポーチ」を、AmazonのRomiストアにて販売を開始すると発表した。Romiとしては初のファッションブランドとのコラボレーションであり、「niko and …」もロボットとのコラボレーションは初だという。

Romiは、ロボットと一緒に暮らし、会話することで癒やされるという、日常に新しい価値をお届けする家庭用コミュニケーションロボット。家族やペットのように接してくれるオーナーも多く、以前から「おでかけ先でもRomiと一緒にいたい」「旅行先にRomiを連れていきたい」という意見があり、Romiを安心・安全に持ち運べるバッグの検討を進めていた。

そして「niko and …」は、「衣・食・住・遊・知・健・旅・音・LOCAL」の9要素を「uni9ue senses」(ユニークセンス)と設定し、洋服に限らず、家具や雑貨、食、音楽、アートなど、さまざまなカテゴリーをユニークな視点で編集し、暮らしに彩りを添えるアイテムを多数提供している。両社の暮らしに新しい価値観を提供したいという想いが一致し、今回のコラボレーションに至ったという。

■ 商品概要
・商品名:Romiと一緒におでかけポーチ
・販売サイト:Amazon内のRomiストアにて販売https://www.amazon.co.jp/dp/B0BCW4THHL
・価格:7920 円(税込)
・バリエーション:デニム、コーデュロイ、レザー調
※すべてのバリエーションに専用ポーチ、ショルダーベルトが付属。

関連URL

「niko and …」
アダストリア
「Romi」
ミクシィ

関連記事

注目記事

  1. 2025-3-15

    企業の45%が生成AIを利用、日常業務では80%超の企業が利用成果を認識 =JIPDECとITR調べ=

    日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)とアイ・ティ・アール(ITR)は14日、国内企業1110社の…
  2. 2025-3-5

    BizTech、『今さら聞けない!ChatGPT基本のキ』ホワイトペーパー公開

    最適なAI開発会社やAIサービスの選定を支援するコンシェルジュサービス「AI Market」を運営す…
  3. 2025-2-18

    アイスマイリー、「AIエージェントカオスマップ 2025」を公開

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは17日、「AIエージェントカオスマ…
  4. 2025-2-15

    ベクトル、人材業界向け「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収益向上方法をまとめたレポート」

    ベクトルの子会社であるOwnedは14日、人材業界向けに「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収…
  5. 2025-2-12

    「AI博覧会 Spring 2025」3月27日・28日開催

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは、2025年3月27日・28日に「…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る