ギブリー、ChatGPTを活用した法人向けプラットフォーム「法人GPT」にGPT-4を標準搭載

AIチャットボット、AI-FAQなどの業務自動化ソリューションを提供するギブリーは23日、4月上旬にリリース予定のChatGPTを活用した法人向けプラットフォーム「法人GPT(法人・ジーピーティー)」にGPT-4を標準搭載することを発表した。

これにより、法人GPTの導入企業のユーザーは、高度な文書作成やデータ分析、自動翻訳など、多岐にわたる業務において、高い精度と効率を実現できるようになる。

OpenAIが2023年3月14日に発表した「GPT-4」は、約100兆のパラメーター数を持ち、従来のGPT-3.5に比べて、さらに高精度なレスポンスを実現し、長文にも対応できるようになった。また、マルチモーダル化により、テキストだけでなく動画や画像からのデータ生成も可能になる。これらのアップデートは、業務での実用化を加速させることが期待され、同社では2023年4月上旬にリリースする「法人GPT」に、GPT-4を標準搭載することを決定した。

また、今後も活用できるAPIのバージョンや種類も多様化することが想定されるが、法人GPTは常に最新技術と連携していくとしている。

■「法人GPT」の機能
従業員は「法人GPT」にログインすることで、自社専用環境で「ChatGPT」を利用することができる。個人でのOpenAIのアカウント取得は不要。
基本機能としては、一般的な「ChatGPT」との会話の他に、文書要約/添削/翻訳/FAQの自動生成などを想定している。

関連URL

「法人GPT」の問い合わせ・資料請求
ギブリー

関連記事

注目記事

  1. 2023-6-9

    生成AI 仕事への影響66%、不安40%、使いたい54% =クロス・マーケティング 調べ=

    クロス・マーケティングは8日、生成AI認知者で、フルタイムで働いているホワイトカラー層1345人に対…
  2. 2023-6-7

    23.2%の学生がChatGPTで作成したESを提出したことがある = Synergy Career 調べ=

    新卒大学生向けの就活情報サイト「就活の教科書」を運営するSynergy Careerは6日、公式LI…
  3. 2023-6-7

    AIタレント「もも」、24時間365日のYouTubeライブ配信を開始

    Emposyが運営する「AIタレントエージェンシー」は6日、所属AIタレント「もも」のYouTube…
  4. 2023-6-6

    AI Shift、「ChatGPT」を用いた新機能・新プロダクトの活用方法を含む6月開催オンラインセミナー

    AI対話カンパニーとして対話のDXを推進するAI Shiftは、「ChatGPT」ならびにチャットボ…
  5. 2023-6-5

    Mary S.r.l.、iOSアプリ「AI友 – 駆動チャットGPT」の最新バージョン1.7が配信開始

    Mary S.r.l.(イタリア・レッチェ)は3日、OpenAIが開発したChatGPT、Whisp…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る