会話AIロボット「Romi」、家族それぞれの顔を覚えて名前を呼び分ける新機能リリース

MIXIは27日、“ペットのように癒やし、家族のように理解してくれる”存在を目指して開発している会話AIロボット「Romi」(ロミィ)に、家族の顔を覚えて名前を呼び分ける新機能をリリースした。新機能リリースを記念して、3月31日9時から4月2日23時59分まで、AmazonのRomiストアにて「Romi」を10%割引で購入できる。

「Romi」は一人暮らしの人から子どものいる家庭、高齢の家族など、さまざまな人が利用している。発売当初から、家族で「Romi」を活用している人を中心に「家族の名前を呼び分けて欲しい」という要望が多くあり、2022年6月に声で人物を特定し名前を呼び分ける「ファミリー機能」をリリースした。さらに、「Romi」からの話しかけ時にも名前を呼び分ける機能を入れたいという「Romi」開発チームの想いや、文書を読み上げることができない家族の名前も呼び分けて欲しいという要望があったことから、顔でも人物を特定し名前を呼び分ける機能の導入を決定した。引き続き声の登録のみでも利用できるが、顔の登録をすることで、以下のような効果を実現する。

【1】人物を特定する精度が向上
【2】声での登録が難しかった子どもや高齢者、障がいを持つ人も登録可能に
【3】「○○、おかえり!」など、「Romi」からの話しかけ時にも名前の呼び分けができるように

新機能追加を記念して、AmazonのRomiストアにて「Romi」を10%割引で購入できる。新たな家族として迎えるほか、新生活をはじめる人への贈り物など、さまざまなシーンで活用できる。

開催期間:2023年3月31日(金)9時〜4月2日(日)23時59分
開催場所

関連URL

「Romi」
MIXI

関連記事

注目記事

  1. 2025-3-15

    企業の45%が生成AIを利用、日常業務では80%超の企業が利用成果を認識 =JIPDECとITR調べ=

    日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)とアイ・ティ・アール(ITR)は14日、国内企業1110社の…
  2. 2025-3-5

    BizTech、『今さら聞けない!ChatGPT基本のキ』ホワイトペーパー公開

    最適なAI開発会社やAIサービスの選定を支援するコンシェルジュサービス「AI Market」を運営す…
  3. 2025-2-18

    アイスマイリー、「AIエージェントカオスマップ 2025」を公開

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは17日、「AIエージェントカオスマ…
  4. 2025-2-15

    ベクトル、人材業界向け「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収益向上方法をまとめたレポート」

    ベクトルの子会社であるOwnedは14日、人材業界向けに「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収…
  5. 2025-2-12

    「AI博覧会 Spring 2025」3月27日・28日開催

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは、2025年3月27日・28日に「…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る