MENOU、「MENOU AI開発プラットフォーム」にChatGPT活用したチャット機能提供開始

AIを用いた画像検査ソリューションを提供するMENOUは3月31日、「MENOU AI開発プラットフォーム」で、ユーザーの検査AIの開発をサポートする、ChatGPTを活用したチャット機能の提供を開始したと発表した。

MENOUはAIやプログラミングの専門知識を必要とせず画像検査AIを誰でも開発できるノーコード統合開発環境 「MENOU AI開発プラットフォーム」を提供しており、エンジニアがいない現場でもAI 開発~運用が可能となり、AIによる外観検査の自動化を支援している。

「ChatGPT」を用いたチャット機能を追加することで、ユーザーそれぞれに沿った問い合わせに対する回答が、いつでも即座に高い精度で得られるだけでなく、MENOUが創業から一貫して向き合ってきたAI検査のノウハウを最適化した形で応えることが可能となる。

この新たに追加されるサポートAIは、常時最新のノウハウを学習し続けるため、ユーザーの専属のAIアシスタントのように活用できる。現在この機能は一部のユーザーに先行して提供を開始している。

MENOUが独自に蓄積してきたノウハウデータをChatGPTに参照させることで、専門的なサポートを気軽に問い合わせることが可能になった。

「学習って何ですか?」
「AI検査で品質向上ができますか?」
「ルールベールとAIは組み合わせられますか?」
「過検出を減らすための学習方法を教えて?」
「見つけた欠陥サイズでOK・NGの判断はできますか?」
「IoUを記載したレポートを出力することはできますか?」

初めてのAI開発を進める中で、ツールの使用方法だけではなく、AI基礎知識などさまざまな質問が生じるなか、問い合わせするにはハードルを感じる人もいる。

今回の新機能の追加により、24時間いつでも専属のAIアシスタントが困りごとに応えてくれる。

関連URL

「MENOU AI開発プラットフォーム」
「問い合わせフォーム」
MENOU

関連記事

注目記事

  1. 2023-9-22

    BLITZ Marketing、ChatGPTを活用した「AI就活掲示板」をリリース

    新卒向け逆求人サービス「BLITZCAREER(ブリッツキャリア)」を運営するBLITZ Marke…
  2. 2023-9-21

    Jitera、エンジニア向け「AIを使用したソフトウェア開発サービス」のカオスマップを公開

    ソフトウェア開発のプロセスを自動化する開発プラットフォーム「JITERA」を提供するJiteraは2…
  3. 2023-9-19

    Hakobotと近畿大学、自動配送ロボットを用いた実証実験を近畿大学構内で実施

    「なんでも載せられる、しっかり運ぶ」をコンセプトに4輪駆動4輪操舵の独自設計の自動配送ロボットを開発…
  4. 2023-9-12

    デイシン、画像生成 AI アートが創造した抽象画・風景画などの画像 3 万枚以上を公開

    独自の3D印刷技術によって透明シェードやそれを使用した LED 電球を製造・販売しているデイシン (…
  5. 2023-9-11

    ELSOUL LABO B.V.、ChatGPTなど活用したオートコードアプリの開発解説動画シリーズ公開

    ELSOUL LABO B.V. (エルソウルラボ:アムステルダム) は8日、ChatGPT / V…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る