ミキワメ、ChatGPTを活用した新機能「ミキワメAI」をリリース

Personality Techを通じたHR事業「ミキワメ」を提供するリーディングマークは16日、ChatGPTを活用した新機能「ミキワメAI」の第1弾機能を、人事向けソリューション「ミキワメ ウェルビーイング」に実装し、リリースした。

ミキワメAIとは、リーディングマークが提供する「ミキワメ 適性検査」「ミキワメ ウェルビーイング」により得られる性格データ・パルスサーベイの情報と心理学の知見、ChatGPTのAPIを組み合わせたアルゴリズム。これにより、人事やマネージャー、従業員一人ひとりに最適なアクションを提案し、従業員のウェルビーイングの実現、組織全体のパフォーマンス向上に寄与する。

ミキワメAIを搭載した機能の第1弾として、「ミキワメ ウェルビーイング」において、性格検査とパルスサーベイの結果をもとに回答者の心理状態を解析し、上司や人事が取るべきアクションを具体的にアドバイスする機能をリリースする。従来は結果の解釈に知識が必要だったが、ミキワメAIが結果を解釈してくれるため、よりマネジメントへの活用がしやすくなる。

<アドバイス機能の使用方法>
「ミキワメ ウェルビーイング」で従業員が2分のパルスサーベイに回答すると、管理画面上で以下のGIF画像のような結果を閲覧することができる。左上の「結果の解釈とアドバイス」をクリックし、GIF画像が示すチャットボット内の「質問を選択する」から聞きたい質問を選択すると、AIによる回答がリアルタイムで出力される。出力された内容からさらに聞きたい内容を質問すると、内容を補足してくれる。このように、AIが個々へのアプローチ方法を詳細に言語化するので、マネジメントにおける判断材料が増え、よりアクションがしやすくなる。

関連URL

「ミキワメ 適性検査」
「ミキワメ ウェルビーイング」
リーディングマーク

関連記事

注目記事

  1. 2023-9-25

    ミカサ商事、教職員向け「生成AIステップアップコース」10月9日・21日、11月4日開催

    ミカサ商事は、教職員向け生成AI活用セミナー「生成AIステップアップコース 〜 教育界の新スキル: …
  2. 2023-9-22

    BLITZ Marketing、ChatGPTを活用した「AI就活掲示板」をリリース

    新卒向け逆求人サービス「BLITZCAREER(ブリッツキャリア)」を運営するBLITZ Marke…
  3. 2023-9-21

    Jitera、エンジニア向け「AIを使用したソフトウェア開発サービス」のカオスマップを公開

    ソフトウェア開発のプロセスを自動化する開発プラットフォーム「JITERA」を提供するJiteraは2…
  4. 2023-9-19

    Hakobotと近畿大学、自動配送ロボットを用いた実証実験を近畿大学構内で実施

    「なんでも載せられる、しっかり運ぶ」をコンセプトに4輪駆動4輪操舵の独自設計の自動配送ロボットを開発…
  5. 2023-9-12

    デイシン、画像生成 AI アートが創造した抽象画・風景画などの画像 3 万枚以上を公開

    独自の3D印刷技術によって透明シェードやそれを使用した LED 電球を製造・販売しているデイシン (…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る