イノベーション、「ChatGPT vsコンテンツ企画のプロ セミナー企画ガチ対決」25日開催

イノベーションのグループ会社であるInnovation X SolutionsとInnovation & Co.
は、「ChatGPT vs コンテンツ企画のプロ セミナー企画ガチ対決 顧客を惹きつけるのはどっちだ!?」をテーマとしたセミナーを5月25日に開催する。

今、話題のChatGPTは顧客を惹きつけるセミナー企画を立てられるのか。そして、人間は勝てるのか。

先日Match UPでリリースした新機能「セミナー企画AI」が、コンテンツ企画のプロであるテレビディレクターと延べ12万人の視聴者を魅了させるITトレンドEXPOコンテンツ企画責任者に勝負を挑む。

・顧客を惹きつける企画の考え方とは?
・集客につながるタイトルとは?
・途中離脱させないコンテンツ作りと届け方とは?

などなど、”成果につながる”セミナー企画のポイントを、ChatGPTとコンテンツ企画のプロがガチ対決しながら解説していく。

開催概要

開催日時:2023年5月25日(木)13:00~14:00
開催方法:オンラインのウェビナー
参加費:無料
参加定員:100名

詳細・申込

関連URL

「Match UP」
Innovation X Solutions
イノベーション

関連記事

注目記事

  1. 2023-10-3

    Carelogy、猫の痛み検知AI「CPD」の判定精度が95%超え

    Carelogyは2日、同社が運営する、猫の顔写真から痛み表情を判定することができるAIサービス「C…
  2. 2023-10-2

    WIPジャパン、AI多言語化クラウドサービス「AIシュリーマン」で画像内のテキストを翻訳処理

    AI多言語化クラウドサービスを先導するWIPジャパンは9月29日、従来、翻訳依頼が難しくて敬遠されて…
  3. 2023-9-28

    NTTイードローン、農業ドローン「AC101 connect」を2024年春から提供開始

    NTT e-Drone Technology(NTTイードローン)は27日、「みどりの食料システム戦…
  4. 2023-9-27

    アサヒビール、画像生成AI「Stable Diffusion」日本で初めて大規模プロモーションに活用

    アサヒビールは26日 、生成AI(人工知能)によりオリジナル画像が作成できるサービス「Create …
  5. 2023-9-25

    ミカサ商事、教職員向け「生成AIステップアップコース」10月9日・21日、11月4日開催

    ミカサ商事は、教職員向け生成AI活用セミナー「生成AIステップアップコース 〜 教育界の新スキル: …

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る