Onebox、GPT-4を活用したメール自動生成機能「yaritori AI(α)」をリリース

Oneboxは25日、営業・CSに特化したメールサービス「yaritori 」の新機能となる「yaritori AI (α) 」を正式リリースした。「yaritori AI (α) 」は、OpenAI社が提供する最新の自然言語生成モデル「GPTー4」を活用した日本初のメール自動生成機能だという。

「yaritori」は、対外的な顧客対応を担う営業・CSに特化したクラウド型のメールサービス。「複数メールの対応状況をチームで一元管理」「Slack・Chatwork連携」などで社内外のコミュニケーションを効率化し、迅速な顧客対応を実現できる。

問い合わせ対応など様々な用途で活用され、業界・規模問わず150社を超える企業に利用されている。

「yaritori AI(α)」はOpenAI社が提供する最新の自然言語生成モデル「GPTー4」を活用した国内初(自社調べ)のメール自動生成機能。本年2月からパイロット版を提供開始し、顧客の声などを参考に改良を重ねてきた。今回、「メール文の自動作成」「丁寧語への変換」「日本語から英語への翻訳」機能をα版として正式リリースする。

日本ビジネスメール協会が2022年6月1日に発表した「ビジネスメール実態調査2022」によると、ビジネスでメールを利用するビジネスパーソンは、1日平均16.27通の送信を行い、1通平均6分5秒をメール作成に充てているとされている。生産性向上への関心が高まるなかで、メール作成の効率化は、多くのビジネスパーソンにとって大きなインパクトが期待できるという。

「yaritori AI(α)」のサービスデモ・トライアルの申し込み
サービスデモの予約
サービスの申し込み

関連URL

「yaritori」
Onebox

関連記事

注目記事

  1. 2025-3-15

    企業の45%が生成AIを利用、日常業務では80%超の企業が利用成果を認識 =JIPDECとITR調べ=

    日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)とアイ・ティ・アール(ITR)は14日、国内企業1110社の…
  2. 2025-3-5

    BizTech、『今さら聞けない!ChatGPT基本のキ』ホワイトペーパー公開

    最適なAI開発会社やAIサービスの選定を支援するコンシェルジュサービス「AI Market」を運営す…
  3. 2025-2-18

    アイスマイリー、「AIエージェントカオスマップ 2025」を公開

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは17日、「AIエージェントカオスマ…
  4. 2025-2-15

    ベクトル、人材業界向け「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収益向上方法をまとめたレポート」

    ベクトルの子会社であるOwnedは14日、人材業界向けに「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収…
  5. 2025-2-12

    「AI博覧会 Spring 2025」3月27日・28日開催

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは、2025年3月27日・28日に「…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る