ギブリー、全国の大学が参加する「RA協議会 第9回年次大会」で生成AIの応用例を紹介

法人・行政向け業務改善ツール、AIチャットボット、AI-FAQなどを提供するギブリーは、8月8日~9日の2日間にわたって開催される「RA協議会 第9回年次大会」の教育セッションに参加し、法人GAI / 行政GAI事業部 岡本哲英セールスマネージャーから、教育・研究機関で生成AIがもたらす可能性について紹介する。

RA協議会 スキルプログラム専門委員会 委員長の柴田徹氏が、同社が展開する「行政GAI」の「機密情報マスキング機能」について関心を持った。また、教育・研究機関における生成AI利用に関しては、機密情報や著作権保護、教育的指導の観点から各大学で慎重な検討がなされている。先進技術を活かした教育の可能性を、大学への導入を数多く手掛け、ChatGPTの法人活用に知見を持つ同社ならではの視点で解説するという。

リサーチ・アドミニストレーション協議会(RA協議会)は、リサーチ・アドミニストレーション(研究推進支援)業務の向上を目指す団体。日本の大学等の研究力強化に貢献し、学術及び科学技術の振興並びにイノベーションに寄与することを目的としている。

年1回の年次大会では、関係者のスキルアップや情報交換、ネットワーキングの場を提供している。

開催概要

開催日程:2023年8月8日(火)~9日(水)
開催会場:東京たま未来メッセ[東京都立多摩産業交流センター]

イベント詳細ページ

関連URL

「法人GAI」
「行政GAI」
ギブリー

関連記事

注目記事

  1. 2025-1-22

    LandSkip、窓×AIで「思い出を映す窓」を提供開始

    デジタル窓/バーチャルウィンドウ事業を展開するランドスキップ(LandSkip)は20日、生成AIを…
  2. 2025-1-20

    NVIDIA、業界のリーダーと提携しゲノミクス・創薬・ヘルスケアを推進

    NVIDIAは17日、エージェント型 AI および生成 AI の活用によって創薬の加速、ゲノム研究の…
  3. 2025-1-15

    ヴィリング、「CareTEX東京’25」障害福祉サービス展にAIセラピスト「co-mii」を出展

    ヴィリングは、2025年2月3日(月)~5日(水)に東京ビッグサイトで開催される「CareTEX東京…
  4. 2025-1-10

    ビバリーグレンラボラトリーズ、「AI ×スキンケア」新サービス「グレンナ」70店舗で展開

    浸透テクノロジーコスメの「ビーグレン」を展開するビバリーグレンラボラトリーズは9日、従来のBOT型チ…
  5. 2025-1-7

    コーレ、AIエージェントを知る・使う・作るまで一気通貫で学べる「AIエージェント研修」提供開始

    AIとビジネスをつなぐAIコネクティブカンパニーのコーレは7日、最新の生成AI技術を活用し、社員がA…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る