生成AIを扱うEmposy、AIタレント専門のマネジメント事務所を設立

生成AIを扱うEmposyは17日、「AIタレントエージェンシー」を立ち上げた。

「AIタレントエージェンシー」はAIタレント事務所。AIタレントを本物のタレントのように扱おうという取り組みだが、ただの流行りや思いつきではないという。今、AIによる自動化・画像生成などツール的側面にフォーカスされているが、本質的にAIとは人の模倣のはず。

そんな中、AIが人のように振る舞い、人を楽しませる日もそう遠くはないと考えている。

だからこそ、今、その先駆けとして「AIタレント」というものを定義し、そのタレント事務所を設立した。

過去、何度もAIブームはあったが、これほどまで一般の人に浸透したAIブームはなかった。ChatGPTから始まったこの流れは止まることはないという。

AIタレントとは、容姿・声・性格を持つAIで、モデル・動画配信・SNSなどを行うAI、と定義した。

現在、AI VTuberは少し見かけるが、あくまでAIを楽しむという目的であって、そのAIが誰であるか?(アイデンティティ)にはあまりフォーカスがされていない。

しかし、人のように個性を持つAIとして、ちゃんと創造してみる、そうして生まれるのが、AIタレント。

以下の4つのサービスを提供、もしくは公開予定。
(1) おしゃべりLINEトーク
(2) TikTok / TwitterなどのSNS発信
(3) Borderless AI(iOS / Android)
(4) ライブ配信

[タレントのLINEアカウント]
もも
宮野 梓
ののっち

関連URL

「AIタレントエージェンシー」
Emposy

関連記事

注目記事

  1. 2023-10-3

    Carelogy、猫の痛み検知AI「CPD」の判定精度が95%超え

    Carelogyは2日、同社が運営する、猫の顔写真から痛み表情を判定することができるAIサービス「C…
  2. 2023-10-2

    WIPジャパン、AI多言語化クラウドサービス「AIシュリーマン」で画像内のテキストを翻訳処理

    AI多言語化クラウドサービスを先導するWIPジャパンは9月29日、従来、翻訳依頼が難しくて敬遠されて…
  3. 2023-9-28

    NTTイードローン、農業ドローン「AC101 connect」を2024年春から提供開始

    NTT e-Drone Technology(NTTイードローン)は27日、「みどりの食料システム戦…
  4. 2023-9-27

    アサヒビール、画像生成AI「Stable Diffusion」日本で初めて大規模プロモーションに活用

    アサヒビールは26日 、生成AI(人工知能)によりオリジナル画像が作成できるサービス「Create …
  5. 2023-9-25

    ミカサ商事、教職員向け「生成AIステップアップコース」10月9日・21日、11月4日開催

    ミカサ商事は、教職員向け生成AI活用セミナー「生成AIステップアップコース 〜 教育界の新スキル: …

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る