レアジョブ、「今からでも間に合うChatGPT初心者向け基本講座」販売開始

スキルの可視化と向上を支援する“AIアセスメントカンパニー”のレアジョブは4日、資格試験対策事業「資格スクエア」から「【2時間でChatGPTの基本的内容をまるっと理解】今からでも間に合うChatGPT初心者向け基本講座」の販売を開始したと発表した。

ChatGPTは、昨今さまざまなニュースで活⽤⽤途の可能性が報じられバズワードとなったAIチャットボット。一方で、多くの人が認知しているにもかかわらず、実際に利⽤したことがある⼈は20%に満たないとも言われている。「使うのが難しそう、怖い、利⽤におけるルールがあり利⽤できない」といった声もあり、高い認知度に対して利⽤者が少ない実態の背景には、実際に使ってみる一歩目を踏み出せない人が多いという事実があると考えられる。

本講座は、ChatGPTの全体概要や動作原理の基本的理解から、活用例・限界や課題、さらにはWEBブラウジング機能やプラグイン機能などの応用的機能などを説明し、正しくAIを理解して実務に活用できるようになることを目的としている。

「今からでも間に合うChatGPT初心者向け基本講座」概要

講義:全12講義(合計2時間程度)
1コマ15~30分で視聴可能なので、スキマ時間での受講に最適

講義構成:
1.ChatGPTへの⼊⾨
2.AIとChatGPTの歴史
3.ChatGPTの動作原理
4.ChatGPTの活⽤例
5.ChatGPTの限界と課題
6.実⽤例・オンラインツール
7.実⽤例・プロンプト
8.ChatGPTの進化
9.ChatGPT WEBブラウジング機能
10.ChatGPT Code Interpreter機能
11.ChatGPT プラグイン機能
12.ChatGPTのまとめとレビュー
視聴期間:開講日より2カ月間
価格:6600円(税込)

「今からでも間に合うChatGPT初心者向け基本講座」

関連URL

レアジョブ

関連記事

注目記事

  1. 2025-3-15

    企業の45%が生成AIを利用、日常業務では80%超の企業が利用成果を認識 =JIPDECとITR調べ=

    日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)とアイ・ティ・アール(ITR)は14日、国内企業1110社の…
  2. 2025-3-5

    BizTech、『今さら聞けない!ChatGPT基本のキ』ホワイトペーパー公開

    最適なAI開発会社やAIサービスの選定を支援するコンシェルジュサービス「AI Market」を運営す…
  3. 2025-2-18

    アイスマイリー、「AIエージェントカオスマップ 2025」を公開

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは17日、「AIエージェントカオスマ…
  4. 2025-2-15

    ベクトル、人材業界向け「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収益向上方法をまとめたレポート」

    ベクトルの子会社であるOwnedは14日、人材業界向けに「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収…
  5. 2025-2-12

    「AI博覧会 Spring 2025」3月27日・28日開催

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは、2025年3月27日・28日に「…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る