WIPジャパン、AI多言語化クラウドサービス「AIシュリーマン」で画像内のテキストを翻訳処理

AI多言語化クラウドサービスを先導するWIPジャパンは9月29日、従来、翻訳依頼が難しくて敬遠されてきた画像の翻訳を「AIシュリーマン」上で簡単に依頼できる新機能を搭載した。これにより、PhotoshopやIllustrator形式の画像をアップロードするだけで、画像内のテキストを多言語化することが可能となり、Webサイト全体の多言語化の手間とコストを大幅に削減できるという。

この新サービスの最大の特徴は、ユーザーが翻訳のタイプを選択できる点。翻訳の種類として、高速かつ低コストの「AI翻訳」または、専門的で正確な「プロ翻訳」のどちらかを選択することができる。そして、いずれの翻訳方法でも、経験豊富なデザイナーが最終調整を行い、ユーザーに最適なフォーマットでの納品が実現する。

AI翻訳 例:

プロ翻訳 例:

料金詳細は以下の通り(税別):
- AI翻訳+デザイナー調整:5000円/画像1点
- プロ翻訳+デザイナー調整:1万円/画像1点

関連URL

「AIシュリーマン」
WIPジャパン

関連記事

注目記事

  1. 2025-1-20

    NVIDIA、業界のリーダーと提携しゲノミクス・創薬・ヘルスケアを推進

    NVIDIAは17日、エージェント型 AI および生成 AI の活用によって創薬の加速、ゲノム研究の…
  2. 2025-1-15

    ヴィリング、「CareTEX東京’25」障害福祉サービス展にAIセラピスト「co-mii」を出展

    ヴィリングは、2025年2月3日(月)~5日(水)に東京ビッグサイトで開催される「CareTEX東京…
  3. 2025-1-10

    ビバリーグレンラボラトリーズ、「AI ×スキンケア」新サービス「グレンナ」70店舗で展開

    浸透テクノロジーコスメの「ビーグレン」を展開するビバリーグレンラボラトリーズは9日、従来のBOT型チ…
  4. 2025-1-7

    コーレ、AIエージェントを知る・使う・作るまで一気通貫で学べる「AIエージェント研修」提供開始

    AIとビジネスをつなぐAIコネクティブカンパニーのコーレは7日、最新の生成AI技術を活用し、社員がA…
  5. 2024-12-25

    ファインディ、生成AIを活用して作成した「エンジニアおみくじ2025」元旦から限定開催

    エンジニアプラットフォームを提供するファインディは、2025年1月1日から、5回目となる年始の運勢を…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る