クラフター、ChatGPTを活用する業務効率化ツール「Crew」で「GPT-4 Turbo」対応へ

ChatGPTをビジネスで安全に活用する業務効率化ツール 「Crew」を開発・提供しているクラフターは20日、GPT-4への対応を開始したと発表した。

GPT4 Turboは、2023年11月6日にサンフランシスコで開催されたOpenAI主催の開発者向けイベントDEV DAYで、CEOであるサム・アルトマンから発表された。

現行のGPTを遥かに超える性能として紹介されたGPT4 Turboの特徴として、以下がある。

■コンテキスト量の増加
送信できるコンテキスト量の増加。4では、一度に送れるトークンが8000だったが、4Turboでは最高で12万8000トークンをサポートする。これは、300ページ分の本に値する。

■最新のネット情報の取得
2023年4月までのオンライン情報からデータを取得。(現状は2021年9月まで)

■価格面のアップデート
現行の4よりも大幅に安価な価格体系。詳細は問い合わせる。
https://www.gocrew.jp/jp#Mail-Form

Crewでは、GPT4 Turboを契約すると、上記全てが対応できるようになる。

なお、GPT4 Turboは現時点(2023年11月20日)でオーストラリアリージョンのみでの提供になる。

【11月28日開催】
法人向け『書類業務が多い方必見!自社書類を使いながらChatGPTで業務効率化する方法』無料オンラインウェビナー開催

参加申込み

関連URL

「Crew」資料請求
「Crew」
クラフター

関連記事

注目記事

  1. 2023-12-6

    日本マイクロソフト、アイシンの生成AI活用した「音声・文字変換アプリ」の事例を公開

    日本マイクロソフトは5日、アイシンによる同社テクノロジの活用事例ストーリーを公開した。 マイク…
  2. 2023-12-6

    リトプラ、「生成AI」×「トレカ」が融合!?お台場のリトルプラネットでロケテスト実施

    リトプラは5日、“遊びが学びに変わる”がコンセプトの次世代型テーマパーク「リトルプラネット ダイバー…
  3. 2023-12-6

    CryptoAI、生成AIスタートアップカンファレンス「東京AI祭」2024年3月渋谷で開催

    CryptoAIは、生成AIスタートアップおよび技術者が集うAI系カンファレンス「東京AI祭」を、2…
  4. 2023-12-1

    シャープ、「ロボホン」向け対話アプリケーション「AI会話」を提供開始

    シャープは11月30日、コミュニケーションロボット「RoBoHoN(ロボホン)」向けに、OpenAI…
  5. 2023-11-29

    4MEEE、生理日管理/ヘルスケアアプリ「4MOON」にAI画像解析機能を搭載

    インターネット広告・メディア運営事業のインタースペースのグループ会社である4MEEEは28日、運営す…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る