GRCS、生成AIセキュリティリスクマネジメント支援サービスの提供開始

GRCSは20日、ギブリーと法人向け生成AI活用プラットフォーム「法人GAI」における販売代理店契約を締結したと発表した。併せて、生成AIの導入から運用までをセキュリティリスクの観点をベースに支援する「生成AIセキュリティリスクマネジメント支援」の提供を開始した。

生成AI利用におけるガイドラインの策定、情報漏洩防止の取組、社員向けのセキュリティ研修までを導入と併せて支援することで、ビジネスの推進力強化とともに、生成AI利用におけるセキュリティリスクの低減ならびに組織内のガバナンス体制の強化に寄与するという。

GRC(ガバナンス・リスクマネジメント・コンプライアンス)およびセキュリティ領域において、幅広いサービスを提供する当社の実績と知見をもとに、本サービスでは生成AIの導入と併せ、利用ガイドラインの策定や情報漏洩防止ツールの導入、ならびに利用者向けのセキュリティ研修を提供する。

企業における生成AI利用において発生が想定されるリスクへの対応を支援し、より安全な環境における企業の生成AI利活用促進に寄与します。

・企業向け生成AI利用ガイドライン策定支援
生成AIを社内で利用するためのガイドラインの策定を支援し、よりビジネスに生成AIを活用できるよう促進

・企業/法人向け生成AI利活用支援
生成AIの利用状況や、機密情報の漏洩を防止するツールの導入支援し、生成AIを安全に利活用できるよう支援

・企業/グループ企業向け生成AIセキュリティウェビナーサービス
生成AIを利用するにあたってのセキュリティリスク等をウェビナー形式で提供

関連URL

「生成AIセキュリティリスクマネジメント支援」
GRCS

関連記事

注目記事

  1. 2025-3-15

    企業の45%が生成AIを利用、日常業務では80%超の企業が利用成果を認識 =JIPDECとITR調べ=

    日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)とアイ・ティ・アール(ITR)は14日、国内企業1110社の…
  2. 2025-3-5

    BizTech、『今さら聞けない!ChatGPT基本のキ』ホワイトペーパー公開

    最適なAI開発会社やAIサービスの選定を支援するコンシェルジュサービス「AI Market」を運営す…
  3. 2025-2-18

    アイスマイリー、「AIエージェントカオスマップ 2025」を公開

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは17日、「AIエージェントカオスマ…
  4. 2025-2-15

    ベクトル、人材業界向け「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収益向上方法をまとめたレポート」

    ベクトルの子会社であるOwnedは14日、人材業界向けに「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収…
  5. 2025-2-12

    「AI博覧会 Spring 2025」3月27日・28日開催

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは、2025年3月27日・28日に「…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る