アラームボックス、与信管理サポート「AI新規取引アドバイザー」GPT Storeで提供開始

AI与信管理サービスを提供するアラームボックスは12日、OpenAI社が提供するGPT Storeに企業調査会社のノウハウを持つAI与信管理チャットサービス「AI新規取引アドバイザー」の提供を開始すると発表した。

本サービスは、新規取引を始める際に必要な取引先の情報収集や業界分析を自動化するほか、稟議書作成のアドバイスを行うことで、企業の安心かつスピーディーな新規取引の開始をサポートする。

これにより、新規取引の与信管理を手軽に実施でき、かつ属人的に行われがちな企業調査業務を標準化することができる。OpenAI社の提供するGPT Storeに企業調査会社のノウハウを基に構築されたGPTsがリリースされるのは国内初の取り組みだという。

◆新サービス「AI新規取引アドバイザー」について
・取引先企業の社名や業界名を伝えるだけで、企業情報の収集や業界分析が可能
・稟議書の作成方法や、新規取引時に知っておきたいことなど与信管理のアドバイスが聞ける
・企業調査会社による与信管理に特化したプロンプトで新規取引をサポート
・GPT Storeを利用できるGPT Plus会員は、無料で何度でも使用可能

「AI新規取引アドバイザー」
リリース日:2024年1月12日
料金:無料

関連URL

アラームボックス

関連記事

注目記事

  1. 2025-3-15

    企業の45%が生成AIを利用、日常業務では80%超の企業が利用成果を認識 =JIPDECとITR調べ=

    日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)とアイ・ティ・アール(ITR)は14日、国内企業1110社の…
  2. 2025-3-5

    BizTech、『今さら聞けない!ChatGPT基本のキ』ホワイトペーパー公開

    最適なAI開発会社やAIサービスの選定を支援するコンシェルジュサービス「AI Market」を運営す…
  3. 2025-2-18

    アイスマイリー、「AIエージェントカオスマップ 2025」を公開

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは17日、「AIエージェントカオスマ…
  4. 2025-2-15

    ベクトル、人材業界向け「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収益向上方法をまとめたレポート」

    ベクトルの子会社であるOwnedは14日、人材業界向けに「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収…
  5. 2025-2-12

    「AI博覧会 Spring 2025」3月27日・28日開催

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは、2025年3月27日・28日に「…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る