リニューアルストア、「補助金の支援機関向け生成AI活用支援サービス」提供開始

ペアでワークするAI「ペアワークAI」を始めとして、実務にAI活用を進めたい企業を支援するリニューアルストアは15日、「補助金の支援機関向け生成AI活用支援サービス」を提供開始した。

本サービスは、補助金支援機関の担当の方を対象に、補助金に関するクライアントワークや事業計画書作成の生成AI活用を包括的に支援するもの。

具体的には、ものづくり補助金専門チャットAI「サトウさん」と一緒に、10倍速くなる効率的な事業計画書の作成方法、ChatGPTのプロンプト(指示文)のポイントや実務への活用方法を提供する。

ペアワークAIサトウさんは、ものづくり補助金を専門にしたプロユースのチャットAI。
無機質なChatGPTと異なり、愛嬌のあるキャラクター性を持つことで、まるで優秀なスタッフと一緒に仕事をしているような、自然な感覚でAIと一緒に仕事を進めることができる。

現在、ペアワークAI「サトウさん」は、「ものづくり補助金」に対応している。

プロと同じ知識量、同じ目線でクライアントワーク・事業計画に取り組み、専門性が問われる仕事のパートナーとして、プロユースの話し相手として最適レベルに調整されている。

【ペアワーク事例】
・既存事業から新事業のアイデア出し
・SWOT分析の下書き
・過去採択案件についての相談
・過去採択の事業計画名(30文字)から想定される事業計画の再現
・事業計画書の下書き
・革新的サービスの相談
・生産性向上の相談
・中小サービス事業者の生産性向上のためのガイドライン」との関連性の下書き
・「中小企業の特定ものづくり基盤技術の高度化に関する指針」との関連性の下書き
・事業計画の採択可能性のチェック

関連URL

オンラインセミナー申し込みフォーム
リニューアルストア

関連記事

注目記事

  1. 2025-3-15

    企業の45%が生成AIを利用、日常業務では80%超の企業が利用成果を認識 =JIPDECとITR調べ=

    日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)とアイ・ティ・アール(ITR)は14日、国内企業1110社の…
  2. 2025-3-5

    BizTech、『今さら聞けない!ChatGPT基本のキ』ホワイトペーパー公開

    最適なAI開発会社やAIサービスの選定を支援するコンシェルジュサービス「AI Market」を運営す…
  3. 2025-2-18

    アイスマイリー、「AIエージェントカオスマップ 2025」を公開

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは17日、「AIエージェントカオスマ…
  4. 2025-2-15

    ベクトル、人材業界向け「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収益向上方法をまとめたレポート」

    ベクトルの子会社であるOwnedは14日、人材業界向けに「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収…
  5. 2025-2-12

    「AI博覧会 Spring 2025」3月27日・28日開催

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは、2025年3月27日・28日に「…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る