AIピカソ、AIで昔懐かしい「昭和レトロ風」のAIアバターをリリース

生成AI動画機能「AIダンス」を持つ「AIピカソ」やAI素材サイト「AI素材.com」を提供するAI Picassoは24日、AIで昔懐かしい「昭和レトロ風」のアバターを楽しめるAIアバターをリリースした。

「AIアバター」は、被写体の顔写真をベースとして、顔の特徴をそのままに、写実風のイラストに変換され、生成される仮想の人物。昨今、昔のカルチャーがZ世代において、新鮮さと憧れ、さらにはそのエモさ故に、SNSで共有しやすいという点で、レトロブームに繋がっており、それをAIピカソの「AIアバター」でも楽しめるように実装した。

「昭和レトロ風写真」の一例

「昭和レトロ」風写真の使い方
1)「AIピカソ」アプリ内の下部にある「AIアバター」をタップ。
2)手順に沿って、画像をアップロードとすると、「AIアバター」と「昭和レトロ風の画像」が合計50枚ほど、自動で生成される。
*2回目以降の生成では、「昭和レトロ風」の画像スタイルだけの生成が可能。
3) 生成された画像はSNSのプロフィール画像に設定したり、色々な用途で利用ができる。

「AIピカソ」ダウンロード方法
▼IOS版(対応OSバージョン:iOS 14.0以降)ダウンロード
▼Android版 ダウンロード

関連URL

AI Picasso

関連記事

注目記事

  1. 2025-1-10

    ビバリーグレンラボラトリーズ、「AI ×スキンケア」新サービス「グレンナ」70店舗で展開

    浸透テクノロジーコスメの「ビーグレン」を展開するビバリーグレンラボラトリーズは9日、従来のBOT型チ…
  2. 2025-1-7

    コーレ、AIエージェントを知る・使う・作るまで一気通貫で学べる「AIエージェント研修」提供開始

    AIとビジネスをつなぐAIコネクティブカンパニーのコーレは7日、最新の生成AI技術を活用し、社員がA…
  3. 2024-12-25

    ファインディ、生成AIを活用して作成した「エンジニアおみくじ2025」元旦から限定開催

    エンジニアプラットフォームを提供するファインディは、2025年1月1日から、5回目となる年始の運勢を…
  4. 2024-12-20

    「生成AI大賞2024」受賞結果を発表、グランプリは名古屋鉄道・他7団体が受賞

    Generative AI Japan「GenAI〈ジェナイ〉」)は19日、日経BPが発行・運営する…
  5. 2024-12-18

    Google、2024年の「Gemini」活用方法トップ10を発表

    Googleは16日、2024 年の「Gemini」活用法トップ10 を発表した。このランキングでは…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る