「KDDI IoTアクセス」「グローバルIoTアクセス」、生成AIでサービス影響分析が可能に

KDDIは17日、WAKONXのNetwork Layerにおいて、KDDIのグループ会社であるソラコムが提供する、生成AIを用いて自然言語で問い合わせするとサービス影響を分析できる機能「SORACOM Query Intelligence」と、IoTネットワークサービス「新規ウィンドウが開きますKDDI IoTアクセス」「新規ウィンドウが開きますグローバルIoTアクセス」を連携し、先進技術の検証目的の利用を受け付け開始した。

本連携により、専門知識がないユーザーでも、対話型かつ直感的に、自社のサービスや運用への影響調査が可能となる。

KDDIは今後も、WAKONXのNetwork Layerを通じて、ネットワーク利活用に必要な保守・運用業務を、KDDIの24時間365日保守・運用体制で支援するほか、AIによる業務効率化および高度化したネットワーク運用基盤を提供するという。

関連URL

KDDI

関連記事

注目記事

  1. 2025-1-15

    ヴィリング、「CareTEX東京’25」障害福祉サービス展にAIセラピスト「co-mii」を出展

    ヴィリングは、2025年2月3日(月)~5日(水)に東京ビッグサイトで開催される「CareTEX東京…
  2. 2025-1-10

    ビバリーグレンラボラトリーズ、「AI ×スキンケア」新サービス「グレンナ」70店舗で展開

    浸透テクノロジーコスメの「ビーグレン」を展開するビバリーグレンラボラトリーズは9日、従来のBOT型チ…
  3. 2025-1-7

    コーレ、AIエージェントを知る・使う・作るまで一気通貫で学べる「AIエージェント研修」提供開始

    AIとビジネスをつなぐAIコネクティブカンパニーのコーレは7日、最新の生成AI技術を活用し、社員がA…
  4. 2024-12-25

    ファインディ、生成AIを活用して作成した「エンジニアおみくじ2025」元旦から限定開催

    エンジニアプラットフォームを提供するファインディは、2025年1月1日から、5回目となる年始の運勢を…
  5. 2024-12-20

    「生成AI大賞2024」受賞結果を発表、グランプリは名古屋鉄道・他7団体が受賞

    Generative AI Japan「GenAI〈ジェナイ〉」)は19日、日経BPが発行・運営する…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る