x3d、「人間中心のAI活用」目指したAI駆使型人材開発・組織開発・社会実装を支援するHCAI事業を開始

「人間中心のAI活用(Human-Centered AI)」の社会実装を目指す企業x3d(クロスサード)は26日、これまでの豊富な実績を基に、企業のAI導入や社会実装を本格的に支援すべく、人材・組織開発支援およびコンサルティング、システム開発、ワークショップやPoCなど、包括的なサービスの提供を開始すると発表した。

x3dは既にこれまで100社以上の企業の経営者・経営幹部に対してAI活用に関する講演やワークショップを実施し、またマンツーマン指導によるAI駆動型人材育成プログラム(x3d HAI BOOT CAMP)を展開するなど、豊富な実績を有している。この経験を活かし、より多くの企業や組織がAIを効果的に活用できるよう、支援の幅を広げていくという。

関連URL

x3d(クロスサード)

関連記事

注目記事

  1. 2025-3-15

    企業の45%が生成AIを利用、日常業務では80%超の企業が利用成果を認識 =JIPDECとITR調べ=

    日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)とアイ・ティ・アール(ITR)は14日、国内企業1110社の…
  2. 2025-3-5

    BizTech、『今さら聞けない!ChatGPT基本のキ』ホワイトペーパー公開

    最適なAI開発会社やAIサービスの選定を支援するコンシェルジュサービス「AI Market」を運営す…
  3. 2025-2-18

    アイスマイリー、「AIエージェントカオスマップ 2025」を公開

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは17日、「AIエージェントカオスマ…
  4. 2025-2-15

    ベクトル、人材業界向け「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収益向上方法をまとめたレポート」

    ベクトルの子会社であるOwnedは14日、人材業界向けに「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収…
  5. 2025-2-12

    「AI博覧会 Spring 2025」3月27日・28日開催

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは、2025年3月27日・28日に「…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る