AI通訳アプリ「ポケトーク」、新たに18の国と地域で提供開始 45の国と地域に展開

ポケトークは24日、AI通訳アプリ「ポケトーク」(iOS版/ Android版)を、新たに世界18の国と地域で提供を開始することを発表した。

本アプリはAI通訳機「ポケトーク」をより身近なスマートフォンで使えるようにしたもので、通訳機の「ポケトーク」と同様のわかりやすいユーザーインターフェイスと74言語を音声・テキストに翻訳し、11言語をテキストのみに高い精度で翻訳する。日本国内では今年5月から、また、北米・中南米、ヨーロッパ諸国、またアジアなど世界26の国と地域でも提供を開始しました。今回、より多くのユーザーに利用されるべく、新たに世界18の国と地域で提供を開始する。

ポケトークは「言葉の壁をなくす」をミッションに掲げ、相手の言葉を話せなくても互いに自国語のまま対話でき、深くわかり合える世界の実現を目指し、「ポケトーク」シリーズの提供を世界中に広げてきた。

今回、より多くの人に手に取ってもらいやすいアプリの展開マーケットを追加することで、よりグローバルでの利用促進をより強化するとともに、相手の言葉を話せなくても互いに自国語のままで対話でき、国境を越えて互いが深くわかり合える世界の実現を目指していくとしている。

AI通訳アプリ「ポケトーク」の製品概要
製品名:AI通訳アプリ「ポケトーク」
価格(日本国内):週額120円、月額360円、年額3600円(初回3日間無料)

製品情報

関連URL

「ポケトーク」
ポケトーク

関連記事

注目記事

  1. 2025-3-15

    企業の45%が生成AIを利用、日常業務では80%超の企業が利用成果を認識 =JIPDECとITR調べ=

    日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)とアイ・ティ・アール(ITR)は14日、国内企業1110社の…
  2. 2025-3-5

    BizTech、『今さら聞けない!ChatGPT基本のキ』ホワイトペーパー公開

    最適なAI開発会社やAIサービスの選定を支援するコンシェルジュサービス「AI Market」を運営す…
  3. 2025-2-18

    アイスマイリー、「AIエージェントカオスマップ 2025」を公開

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは17日、「AIエージェントカオスマ…
  4. 2025-2-15

    ベクトル、人材業界向け「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収益向上方法をまとめたレポート」

    ベクトルの子会社であるOwnedは14日、人材業界向けに「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収…
  5. 2025-2-12

    「AI博覧会 Spring 2025」3月27日・28日開催

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは、2025年3月27日・28日に「…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る