アイドマ・ホールディングス、オンラインサーベイツール『ウリカタ』 サービス開始

アイドマ・ホールディングスは3日、自社の持つ2万6000回の新規商談をデータ化、オンライン営業に必要な要素を5分類73項目に分解し、簡単にセルフチェックができるサーベイツール『ウリカタ(Urikata)』を正式リリースした。

売れる、優秀な営業パーソンのノウハウを集結し、より具体的なチェック項目で分析できるため、これまで属人的な経験・勘に頼っていた場合でも、『ウリカタ(Urikata)』を使用すれば部署全体の営業力の底上げが狙える。

営業で成果を出すための「分析」に特化したサービスなので、通常の訪問営業にも活用可能。
さらにトライアルは1年間完全無料で利用できる。

昨今の新型コロナウイルスの影響で営業活動のオンライン化が急速に進んでいる。対面営業には自信があってもオンライン商談となるとこれまでの手法が通用せず成約率が下がってしまったというケースも多々見受けられるという。

そのような悩みに対しオンラインサーベイツール『ウリカタ(Urikata)』では、オンライン商談に必要な事前準備、営業ツールだけでなく、オンラインならではの非言語力(身振り手振り、口調、声)や、適切な言葉を選択できているかといった言語力、オンラインで使える営業スキルといった“5つの要素“からきめ細かく分析、セルフチェックすることで自分に足りない部分が明確化されまるで、1つずつ改善することでオンライン営業力の向上へ導くという。

関連URL

『ウリカタ(Urikata)』
アイドマ・ホールディングス

関連記事

注目記事

  1. 2025-3-15

    企業の45%が生成AIを利用、日常業務では80%超の企業が利用成果を認識 =JIPDECとITR調べ=

    日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)とアイ・ティ・アール(ITR)は14日、国内企業1110社の…
  2. 2025-3-5

    BizTech、『今さら聞けない!ChatGPT基本のキ』ホワイトペーパー公開

    最適なAI開発会社やAIサービスの選定を支援するコンシェルジュサービス「AI Market」を運営す…
  3. 2025-2-18

    アイスマイリー、「AIエージェントカオスマップ 2025」を公開

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは17日、「AIエージェントカオスマ…
  4. 2025-2-15

    ベクトル、人材業界向け「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収益向上方法をまとめたレポート」

    ベクトルの子会社であるOwnedは14日、人材業界向けに「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収…
  5. 2025-2-12

    「AI博覧会 Spring 2025」3月27日・28日開催

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは、2025年3月27日・28日に「…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る