Trippy、AIキャラクターとの対話アプリ「Oz-オズ-」をリリース

Trippyは16日、AIキャラクターとの対話アプリ「Oz-オズ-」を正式リリースすることを発表した。

「Oz-オズ-」は、最新のAI技術を活用し、魅力的なキャラクターとの自然な対話を実現したサービス。プレイヤーは6人のオリジナルキャラクターと1人のコラボレーションキャラクターの中から好みのキャラクターを選び、日常的な会話やデートなど、多様なシチュエーションでコミュニケーションを楽しむことができる。WebブラウザやiOSアプリ、Androidアプリでプレイできる。

Oz-オズ-の主な特徴
・自然な対話:最新のAI技術により、キャラクターとの自然な会話を実現
・多様なシチュエーション:20種類以上のシチュエーションカードで様々な状況での対話を楽しめる
・カスタマイズ可能な性格:プレイヤーが好みに合わせてキャラクターの性格をカスタマイズ可能
・ボイス機能:キャラクターの声でセリフを読み上げる機能を搭載

正式リリースに伴う新機能と変更点
・メモリー機能:キャラクターがプレイヤーについて覚えておいてくれる機能を追加した(上限あり、削除可能)。
・課金システムの変更:MPが自動回復制から従量課金制に変更となり、ショップでの購入が可能になった。
・Oz Boost特典の変更:毎日50MPを無料で付与。
・ベータ版参加者への特典:感謝を込めて全員に50MPをプレゼントする(使用期限: 180日間)。
・リリース記念キャンペーン:「毎日最大100MPもらえちゃう!キャンペーン」を実施する。

問合せ

関連URL

「Oz-オズ-」
Trippy

関連記事

注目記事

  1. 2025-3-15

    企業の45%が生成AIを利用、日常業務では80%超の企業が利用成果を認識 =JIPDECとITR調べ=

    日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)とアイ・ティ・アール(ITR)は14日、国内企業1110社の…
  2. 2025-3-5

    BizTech、『今さら聞けない!ChatGPT基本のキ』ホワイトペーパー公開

    最適なAI開発会社やAIサービスの選定を支援するコンシェルジュサービス「AI Market」を運営す…
  3. 2025-2-18

    アイスマイリー、「AIエージェントカオスマップ 2025」を公開

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは17日、「AIエージェントカオスマ…
  4. 2025-2-15

    ベクトル、人材業界向け「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収益向上方法をまとめたレポート」

    ベクトルの子会社であるOwnedは14日、人材業界向けに「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収…
  5. 2025-2-12

    「AI博覧会 Spring 2025」3月27日・28日開催

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは、2025年3月27日・28日に「…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る