AVILEN、手作業を軽減する高精度な帳票処理AIエージェントの提供を開始

AVILENは22日、複雑な紙帳票を読み取り、手作業を大幅に削減する高精度な帳票処理AIエージェントを開発し、提供開始したことを発表した。

帳票処理AIエージェントとは、次世代の自律実行型AI「AIエージェント」によって、紙・FAX・画像・PDFデータでの帳票に記載されている内容を高精度に読み取ることができ、かつ読み取った情報を基幹システムに登録する処理まで完全自動化することができる。

また従来のAI-OCRでは手で対応せざるを得なかった複数ページにまたがる表などの特殊レイアウトも自動で判別し、読み取り後の確認と修正を自動化することができるため、経理担当者の生産性向上をこれまで以上に見込むことができる。

「高精度な帳票処理AI エージェント」の特徴

<①ページ分割などの特殊レイアウトも読み取り可能>
AVILENが培ってきた豊富な画像認識・文字認識アルゴリズムのノウハウを活用し、たとえば記載内容が複数ページにまたがり、ページ間の内容を紐づけないと一連の内容が把握できないような特殊レイアウトでも高精度な読み取りが可能

<②手書き文字なども読み取り可能>
従来のAI-OCRなどでは読み取りエラーになってしまい結局人手で対応するしかなかったような、手書き文字やかすれた文字、二重線で修正された履歴なども自動で判別し、高精度に読み取ることが可能

<③読み取り困難な情報は能動的に報告し自動修正>
難しいパターンや新規パターンがあった場合に、自律実行型AI「AIエージェント」によって人間のように管理者に報告し、さらにチャットで指示することで自動で出力形式などを修正することが可能

<④読み取り情報を基幹システムに自動登録可能>
自律実行型AI「AIエージェント」によって読み取りだけでなく、基幹システムへの登録まで完全自動化が可能

<⑤事前学習不要で短期間で導入可能>
生成AIを活用したAVILEN OCRだからこそ、従来のAI-OCRでは発生していたレイアウトやテンプレートの学習データ作成が不要となり、事前学習不要で短期間での導入が可能

2025年2月4日(火)にソリューション説明会を開催
<ウェビナー概要>
AVILEN開発責任者が語る 次世代AI-OCRエージェントが切り拓く新時代
~手作業ゼロを目指す帳票デジタル化の全貌~
登壇者:満野(執行役員 D&Aソリューション担当/データサイエンティスト)

開催概要

開催日時:2025年2月4日(火)12:00~13:00
開催形式:オンライン(Zoom)
参加費:無料

申込フォーム

関連URL

「AIエージェント」
問い合わせ・見積もり依頼
AVILEN

関連記事

注目記事

  1. 2025-3-15

    企業の45%が生成AIを利用、日常業務では80%超の企業が利用成果を認識 =JIPDECとITR調べ=

    日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)とアイ・ティ・アール(ITR)は14日、国内企業1110社の…
  2. 2025-3-5

    BizTech、『今さら聞けない!ChatGPT基本のキ』ホワイトペーパー公開

    最適なAI開発会社やAIサービスの選定を支援するコンシェルジュサービス「AI Market」を運営す…
  3. 2025-2-18

    アイスマイリー、「AIエージェントカオスマップ 2025」を公開

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは17日、「AIエージェントカオスマ…
  4. 2025-2-15

    ベクトル、人材業界向け「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収益向上方法をまとめたレポート」

    ベクトルの子会社であるOwnedは14日、人材業界向けに「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収…
  5. 2025-2-12

    「AI博覧会 Spring 2025」3月27日・28日開催

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは、2025年3月27日・28日に「…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る