ベクトル、ヘルステック分野に参入 医療業界のDX推進する新会社を今秋設立

ベクトルは19日、医療業界のデジタルトランスフォーメーション(DX)事業をはじめ、広告・PRも含めたコミュニケーション事業もあわせて提供する、医療業界に特化した新会社を今秋設立すると発表した。

超高齢化社会を迎える日本の人口構造の変化は、医療や介護を必要とする人を確実に増大させる一方で、医療現場の人手不足や労働環境の悪化、また医療費の増大を招くなど、社会全体の大きな課題として捉えられている。その解決策として注目されているのが医療業界におけるDXであり、海外では、デジタルデータ分析を活用した病気の発病予測など、予防医療分野等でもDX が進んでいるという。また、新型コロナウイルス感染症の影響により、新しい生活様式が推進される中で、オンライン診療や服薬指導の推奨が国内でも進められるなど、医療を取り巻く環境におけるDXの動きが加速している。

今回、ヘルスケア・マーケティングを得意とするビジネスインテリジェンスと共に新会社を設立。ビジネスインテリジェンスの医療業界におけるリレーション及び知見と、ベクトルグループが持つデジタル広告及びサイネージ事業で培われたコミュニケーションテクノロジー等を組み合わせ、医療業界が抱える課題をDXで解決していくソリューションを提供。これからさらに進化するヘルステックの時代に対応できるサービスを順次開発していく予定だという。

関連URL

ビジネスインテリジェンス
ベクトル

関連記事

注目記事

  1. 2025-3-15

    企業の45%が生成AIを利用、日常業務では80%超の企業が利用成果を認識 =JIPDECとITR調べ=

    日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)とアイ・ティ・アール(ITR)は14日、国内企業1110社の…
  2. 2025-3-5

    BizTech、『今さら聞けない!ChatGPT基本のキ』ホワイトペーパー公開

    最適なAI開発会社やAIサービスの選定を支援するコンシェルジュサービス「AI Market」を運営す…
  3. 2025-2-18

    アイスマイリー、「AIエージェントカオスマップ 2025」を公開

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは17日、「AIエージェントカオスマ…
  4. 2025-2-15

    ベクトル、人材業界向け「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収益向上方法をまとめたレポート」

    ベクトルの子会社であるOwnedは14日、人材業界向けに「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収…
  5. 2025-2-12

    「AI博覧会 Spring 2025」3月27日・28日開催

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは、2025年3月27日・28日に「…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る