AIポータルメディア「AIsmiley」、チャットボット比較表付きeBookを無償提供

人工知能を搭載したサービスの資料請求ができるAIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリー19日は、「チャットボット導入を検討している」、「導入にかかるコスト・料金を比較・調査したい」といった人向けに、最新版のカオスマップとAIチャットボットの料金や機能をまとめたeBookを無償で提供した。

チャットボットとは、「チャット(会話)」と「ロボット」を組み合わせた言葉で、ユーザーの問いかけに合わせて返事をしてくれるプログラムのことを指す。近年では、「女子高生りんな」などが人気を集めたが、単なるお遊びの範疇を超えて、カスタマーサポートなどビジネスの場でも普及している。

チャットボットとの会話のやり取りは、これまでキーボードやフリック入力など指を使ってのテキスト入力が一般的。現在、音声入力の技術が広く活用をされていますが、今後は「明日の天気を教えて下さい」「今日の予定は?」といった簡単な一問一答形式のやり取りから、人とチャットボットの双方向的な会話を実現する、音声会話・音声発話の技術が2022年のトレンドとなってくると予想される。人の発言から意図や用件をAIが読み取り、自然な会話のやり取りをすることで、AIコンシェルジュが人の仕事をサポート。便利な音声入力ツールから、ビジネスに不可欠なパートナーとなるチャットボットのさらなる可能性に期待が高まっている。

チャットボット比較表付きeBookの入手方法
「チャットボット比較表付きeBook」の希望者は、以下問い合わせフォームに必要事項記入の上、問い合わせ内容欄に「eBook」と記載し送信する。

問い合わせフォーム

関連URL

アイスマイリー

関連記事

注目記事

  1. 2024-11-13

    手術室の主役は「人」から「AI・ロボット」へ 病院に於ける「AI・ロボット」の利用状況

    AIホスピタルは、医療分野における革新的な取り組みとして注目されている。特に「AI・ロボット」は、病…
  2. 2024-11-2

    「AI博覧会 Osaka 2025」2025年1月22日~1月23日開催

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは、2025年1月22日(水)~1月…
  3. 2024-9-27

    アイスマイリー、AI検索システムカオスマップ 2024を公開

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは26日、各業界のDX推進の支援の一…
  4. 2024-9-19

    小学校の授業における生成AIの活用と文科省ガイドライン

    小学校の授業における生成AIの活用は、教育の質を向上させる新たな可能性を秘めている。生成AIを活用す…
  5. 2024-9-13

    「生成AI大賞2024」エントリーの受付を開始

    Generative AI Japan(GenAI:ジェナイ〉」)は12日、日経BPが発行・運営する…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る