超越、真贋鑑定アプリ「CheckGoods」がAI画質判断システムを追加

真贋鑑定アプリ「CheckGoods」の超越は30日、9月15日から最新のAI画像識別技術を利用し、画質判断システムもアプリ内に提供することを発表した。

リリース以来、ユーザーから「ピンや手振れなどの撮影ミスにより、鑑定結果が間違ったかもしれない」という問い合わせが非常に多かっため、ユーザーの要望に応えるため、画質判断システムも作り始めた。現在収集したデータにより、ピンボケ、手ぶれ、過度反射などの撮影ミスが感知できるようになったという。

同社のAI真贋鑑定システムはAIの画像識別より、ブランドごとの差異点に応じて、正規品と非正規品のつくり工芸から、真贋を判断する。膨大なデータで、正確率を保証する上に、速度も業界最速だという。しかし、いくら最新なテクノロジーとは言え、真贋鑑定の依拠はユーザーから提供された写真だけ。そのため、撮影する際に生じた撮影ミスも鑑定の結果を影響される可能性がある。もっと正確な鑑定結果を求めるため、真贋鑑定システムが起動する前に、先に画質判断システムが起動する。もし画質が悪くて結果を影響される可能性が大きい場合は、問題がある画像の真贋鑑定が中止し、ユーザーから新たな画像をアップロードする必要がある。

同社の真贋鑑定サービスは写真からの鑑定なので、使用上には、実物鑑定より操作が簡単で一回の鑑定コストも非常に安い。その代わりに確実な鑑定結果を求めるには、アップロードされた写真がきれいで鑑定ポイントが写されることをしなければならない。

また、角度とか、画質以外のミス問題も結果に影響する恐れがあるので、撮影する際に注意しなければいけないという。その他の問題は同社サイトのFAQページで確認できる。

関連URL

FAQ 
超越 

関連記事

注目記事

  1. 2024-4-30

    埼玉県戸田市、生成AIを活用した市民向け応答サービスの実証実験を開始

    埼玉県戸田市は26日、2023年12月に実施した実証からさらに回答精度が向上したモデルによる「生成A…
  2. 2024-4-26

    アイスマイリー、「生成AIウェビナーWEEK!第2弾」5月14日・15日・16日開催

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは、5月14日~5月16の3日間12…
  3. 2024-4-26

    カウネット、ChatGPTなどの生成AIツールについての意識調査を実施

    コクヨグループでEコマースサービスを提供するカウネットは25日、コミュニティサイト「カウネットモニカ…
  4. 2024-4-23

    アース製薬、ChatGPT搭載のAIチャットボットによる無料の虫ケア相談サービスを開始

    アース製薬は22日、アース製薬公式LINEで、誰もが簡単に害虫の生態や虫ケア対策を気軽に相談できるC…
  5. 2024-4-19

    GreenSnap、生成AIフラワーアレンジメント「AI:zen~Flower Arrangement Assistant~」提供開始

    植物コミュニティアプリ「GreenSnap」を運営するGreenSnapは18日、生成AIを活用しフ…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る