AIdeaLab、議事録サービス「AI議事録取れる君」がZoomと連携

最先端の人工知能技術を活用したソリューションを提供するAIdeaLabは21日、業界最安水準の議事録作成サービス「AI議事録取れる君」に、Zoom ミーティングと連携して議事録を自動的に作成する新機能を公開したと発表した。これにより、Zoomミーティングに参加するだけで、簡単に議事録を作成できるようになった。

「AI議事録取れる君」は、ZoomやMicrosoft Teams等を使用する各種オンラインミーティングにおいて、発話の録音と高精度音声認識エンジンによる自動文字起こしからなる議事録を自動的に作成できる議事録作成サービス。文字起こししたテキストは、事前に入力可能なアジェンダと合わせてリアルタイム共同編集機能により参加者全員が閲覧、編集することができ、議題の提示、発話音声とテキストの記録、議論のまとめが1画面で完結する。134種の発話言語と11言語への翻訳に対応しており、業界最安水準の月額980円から利用できる。

Zoom連携機能は、ZoomミーティングにAI議事録取れる君を参加させることで、簡単に議事録を作成できる機能。Zoom連携機能を使用すると、Zoomミーティングを立ち上げるだけで、自動的にAI議事録取れる君がZoomミーティングに参加し、参加している全員の発話がそれぞれ認識され、記録される。

関連URL

「AI議事録取れる君」
AIdeaLab

関連記事

注目記事

  1. 2025-3-15

    企業の45%が生成AIを利用、日常業務では80%超の企業が利用成果を認識 =JIPDECとITR調べ=

    日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)とアイ・ティ・アール(ITR)は14日、国内企業1110社の…
  2. 2025-3-5

    BizTech、『今さら聞けない!ChatGPT基本のキ』ホワイトペーパー公開

    最適なAI開発会社やAIサービスの選定を支援するコンシェルジュサービス「AI Market」を運営す…
  3. 2025-2-18

    アイスマイリー、「AIエージェントカオスマップ 2025」を公開

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは17日、「AIエージェントカオスマ…
  4. 2025-2-15

    ベクトル、人材業界向け「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収益向上方法をまとめたレポート」

    ベクトルの子会社であるOwnedは14日、人材業界向けに「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収…
  5. 2025-2-12

    「AI博覧会 Spring 2025」3月27日・28日開催

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは、2025年3月27日・28日に「…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る