アイ・ラーニング、ビジネスパーソンのためのデータ活用・AI活用セミナー25日開催

アイ・ラーニングは、「ビジネスパーソンのためのデータ活用・AI活用セミナー ~DXを推進するデータ活用人材の育成~」を5月25日と6月22日にオンラインで開催する。

データ・AI活用は、企業や組織において戦略的な意思決定を行うために不可欠な要素となっている。データ分析により、過去のデータから傾向やパターンを把握することができ、将来の展望を予測することもできる。その一方で、データ活用人材が不足していると言われ続け、人材の確保と育成は企業のビジネス課題のひとつとなっている。

本セミナーは、ビジネスにおけるデータサイエンス分野の現状とリスキリングの必要性や推進方法について、AI/データ活用のスペシャリストである東京学芸大学 遠藤 太一郎氏、関西学院大学 副学長 巳波 弘佳氏を招き、2回に渡り開催する。

また、セミナー終了後に配布される、自社メンバーの実務におけるデータ分析スキルをクイックに診断・可視化できる「データ×AIスキル・クイック・アセスメント」を活用することで、データ活用人材の育成や企業の競争力強化に役立てることができる。

開催概要

開催日時:2023年5月25日(木)、6月22日(木) 15:00-16:10
開催方法:オンライン配信
参加費:無料
参加対象:データ活用・AI 活用、デジタル人材育成に興味や課題感のある人
(人事部・事業部・経営企画部・マーケティング部・企画/開発部・営業部他)

詳細・申込

関連URL

アイ・ラーニング

関連記事

注目記事

  1. 2025-3-15

    企業の45%が生成AIを利用、日常業務では80%超の企業が利用成果を認識 =JIPDECとITR調べ=

    日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)とアイ・ティ・アール(ITR)は14日、国内企業1110社の…
  2. 2025-3-5

    BizTech、『今さら聞けない!ChatGPT基本のキ』ホワイトペーパー公開

    最適なAI開発会社やAIサービスの選定を支援するコンシェルジュサービス「AI Market」を運営す…
  3. 2025-2-18

    アイスマイリー、「AIエージェントカオスマップ 2025」を公開

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは17日、「AIエージェントカオスマ…
  4. 2025-2-15

    ベクトル、人材業界向け「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収益向上方法をまとめたレポート」

    ベクトルの子会社であるOwnedは14日、人材業界向けに「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収…
  5. 2025-2-12

    「AI博覧会 Spring 2025」3月27日・28日開催

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは、2025年3月27日・28日に「…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る