- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
デコボコベース、障害福祉事業所の一部で「ChatGPT」等利用アプリの導入を開始
福祉×ITのソーシャルカンパニーとして、障害福祉事業を全国に展開するデコボコベースは5月31日、支援における個別支援計画業務の最適化を目的に、人工知能チャットボット「ChatGPT」等の大規模言語モデルを利用したAIアプ… -
スタアカ、「大規模言語モデル(LLM)・生成系AIコース」と「株価予測コース」が追加
AIデータサイエンス専門スクール「スタアカ(スタビジアカデミー)」を運営するダブダブは31日、スタアカの新コースとして「大規模言語モデル(LLM)・生成系AIコース」と「株価予測コース」を追加したと発表した。 「大… -
農情人、「農業×生成AI」ビジネス指南書『AIと共創する新時代の農業戦略』発売
農業ブランディングサービスを展開する農情人は5月31日、日本初となる「農業×生成AI」のビジネス指南書『AIと共創する新時代の農業戦略』を発売した。 本書のリリースを記念して、セミナーへの無料参加と限定チャンネルへ… -
神奈川県、ロボット導入に活用できる補助金の受付を開始
神奈川県は5月31日、特区の取組を活用して商品化されたロボットの導入経費に対して補助を行う「ロボット導入支援補助金」について、受付を開始すると発表した。 県では、「さがみロボット産業特区」の取組の一つとして、生活支… -
Webマガジン「エンジニアtype」、「技術者が学ぶ、つながる5日間」6月21日から開催
キャリアデザインセンターが運営するWebマガジン「エンジニアtype」は、エンジニア向けに最新の技術・働き方・採用トレンドを学ぶオンラインカンファレンス「ENGINEER キャリアデザインウィーク~技術者が学ぶ、つながる… -
メディアリンク、ChatGPT連携AIチャットボット「MediaTalkGAI」月額3万円新プラン発表
ChatGPT連携チャットボット「MediaTalkGAI」や、代表電話を自動化する「DXでんわ」などを提供するメディアリンクは5月31日、ChatGPT連携チャットボット「MediaTalkGAI」を月額3万円で利用で… -
Orange Moon、ChatGPT APIを活用した企業独自テーマに対するサービス開発支援を開始
自社サービスである「ManualForce(マニュアルフォース)」でのChatGPT API実装実績を持ち、Microsoft for Startupsにも採択されたOrange Moonは5月31日、ChatGPT A… -
sigfy、ChatGPT活用したメッセージ草案作成・確認機能リリース 教育現場の働き方改革
Fusicが運営する連絡サービス「sigfy(シグフィー)」は30日、OpenAI社が提供する「ChatGPT」を活用し、メッセージの草案作成・確認を効率化する「AIでメッセージ草案作成機能(α版)」および「AIでメッセ… -
AKA、最新のGenAI(Generative AI) チャットロボット「Musio S」販売決定
AKAは30日、完全自立型のチャットロボットMusio S(ミュージオエス)を6月中旬にリリースする予定で、現在ウェブサイトで予約販売を行っていると発表した Musioシリーズの最新版となる「Musio S」は日本… -
400F、お金の相談サービス「オカネコ」の新機能「AIおかねこ」利用数1万5000を突破
400F(フォーハンドレッド・エフ)は30日、お金の悩みを抱えるユーザーとお金の悩みを解決する専門家をマッチングするサービス「オカネコ」の新機能「AIおかねこ」の利用数が1万5000を突破したと発表した。 「オカネ…