- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
パナソニック、AI技術で最適な画質・音質に調整する4K液晶ビエラ5機種発売
パナソニックは22日、AI技術により自動で最適な画質に調整する技術を搭載した、液晶テレビ“4Kビエラ"LX950シリーズ3機種(75V型、65V型、55V型)、LX900シリーズ2機種(49V型、43V型)を5月27日か… -
Idein、エッジ AI プラットフォーム「Actcast」活用した実証実験 そごう・西武で開始
Ideinは22日、同社の提供する日本最大級のエッジ AI プラットフォーム「Actcast」を活用した顧客分析の実証実験が、西武池袋本店およびそごう大宮店の対象フロアにて 4月 18 日から開始されたと発表した。 … -
NTTSportictとテレビ熊本、「AIソリューションを活用したスポーツ映像配信に関する共同事業」協定締結
NTTSportictとテレビ熊本は21日、「AIソリューションを活⽤したスポーツ映像配信に関する共同事業」の協定を締結したと発表した。 テレビ熊本ではこれまで地上波・Webの双方を活用し熊本県内のスポーツ映像コン… -
AI契約書チェックサービス「LawFLow」、登録ユーザー数1500を突破
LawFlowは21日、同社の提供するAI契約書チェックサービス「LawFLow」で、レビュー対応契約書にテナント契約及びWebサービス利用規約が追加拡大され、登録ユーザー数も1500を突破致したと発表した。LawFlo… -
特許評価後の総合検証をAIで自動診断する「THE調査力AI」に新機能を搭載
アイ・ピー・ファインは21日、研究・開発部門向けの知財グループウェア「THE調査力AI」に評価済特許の妥当性を診断する自動検証機能を4月25日から搭載すると発表した。 「THE調査力AI」は時間や場所に拘束されずに… -
グリーンモンスター、体験型株式投資学習スマホアプリ「株たす」にAI予測機能追加
グリーンモンスターは19日、体験型株式投資学習スマホアプリ「株たす」において、AIにより株価チャートパターンを判定し、企業別ならびに時間軸別の株価の騰落を予測する機能の提供を開始したと発表した。 株式市場においては… -
ダイレクトクラウド、「第6回 AI・人工知能EXPO【春】」に出展
法⼈向けクラウドストレージ「DirectCloud-BOX」を手掛けるダイレクトクラウドは、2022年5月11日~5月13日に東京ビッグサイトで開催される「第6回 AI・人工知能EXPO【春】東京ビッグサイト南展示棟(小… -
ソフツー、AI電話取次サービス「ミライAI」先行オープンβ版をリリース
ソフツーは19日、AI電話自動応答サービス「ミライAI」をリリースした。 ミライ AIは自動で電話を受け、独自開発のAI技術により顧客の声を認識し、電話の対応を行う自動応答サービス。顧客情報をヒアリングするので、そ… -
コネクテッドロボティクス、「いろり庵きらくそば王子店」に「そばロボット」を導入
JR東日本スタートアップが資本業務提携を行い、JR東日本グループとの連携を進めているコネクテッドロボティクスと、JR東日本クロスステーション フーズカンパニー(JR-Cross)は、4月22日から新規オープンする「いろり… -
セキド、産業用ドローンによる測量や点検がわかる実演会を5月に長浜市で開催
日本初のDJI正規販売代理店であるセキドは、プロクルーと共同で、5月11日14時から滋賀県長浜市にて、DJIの産業用フラッグシップ・ドローン「MATRICE 300 RTK(マトリス 300 RTK、以下 M300 RT…